見出し画像

「20代で生まれた差は一生取り返せない」?そんな社会クソですよ。

イケハヤです。

いやもう、タイトルの通りなんですが……。

Xをふと見ていたら、「20代で生まれた差は一生取り返せない」という主張のポストが流れてきました。

Xのアルゴリズムをハックしているのか、刺激的な言葉でバズらせる手法が流行ってる気がしますね……。

====

たしかに、20代で頑張った人とそうでない人の間に差が生まれることはあるでしょう。

一部の専門領域、たとえばスポーツや伝統芸能などにおいては、たしかに「若いうちに努力しまくった」ことが結果に大きな影響を与えることはあります。

とはいえ、そうした一部の事象をもとに

「20代で生まれた差は一生取り返せない」

と敷衍して結論付けるのは、あまりにも雑ですし、何より呪いの言葉になってしまいます。

実際、病気や介護、育児などなど、何らかの事情で、20代のときに何かに本気で打ち込めなかった人も、たくさんいるわけです。

誰もがフルパワーで活動でできるわけじゃないですよね

そんな人がいたときに、「一生取り返せない」なんてことを言われたら「この先の人生どうすりゃいいんだ」って感じになりますよね……w

「ベターな社会を作る」という観点では、「20代で生まれた差は一生取り返せない」なんていう言説は、百害あって一利なしだと思いますね。

====

より本質的には、今の時代、AIをはじめとする技術の発展で、昔の経験や知識がむしろ邪魔になることが増えています。

20代死ぬほど努力して手に入れた「差分」が、逆に足枷になってしまうこともあるわけです。

「アンラーニング」という言葉をご存知でしょうか。

アンラーニングとは、「不適切になった既存の習慣・知識・価値基準などを棄て、新たに妥当性が高く、有用なものに入れ替えること」という意味です

若い頃、死ぬほど頑張って成功した人ほど、過去の知識や常識、成功体験を捨てるのは難しくなるのでしょうね。

ぼく自身、ブロガー、ビジネス本の著者としてのキャリアをスタートさせて、20代の頃は必死に文章力を磨いてきました。

うおぉぉぉ

でも今思えば、あんなに頑張る必要はありませんでしたね……。

無論、あのときは想像できませんでしたが、AIがここまで発達して、ビジネス文章なんてあっという間に書けちゃうんですから。

アンラーニングという言葉が象徴するように、今の社会は、頻繁に「リセット」をすべきなのです。

「20代で生まれた差」なんてものは、どんどんリセットしていきましょう。

そうしないと、意味のないことにこだわり続け、他人を見下すだけの、傲慢で非生産的な人間になるリスクがありますから。

ぽちっとな!

====

さらにいえば、年齢なんてものは、そもそもどうでもいいのです。

ぼくが運営している「NinjaDAO」というコミュニティでは、年齢なんてものは、誰も気にしません。

数百人を超えるメンバーがアクティブに活動していますが、年齢を開示している人は、数えるほどしかいません。

ややラディカルな考え方ですが……年齢なんてものは、仕事をする上で、邪魔なバイアスです。

大事なのは、「何歳からでもチャレンジできる」と、誰もが考えられるような環境を作ることです。

過去の経験や年齢にとらわれすぎず、新しいことに挑戦できる。

そんな柔軟な社会のほうがずっとベターじゃないですかね。

====

AIの時代、web3の時代、私たちは誰も経験したことのない世界に生きています。

こんな時代に、過去の経験や年齢だけで人を判断するのは、あまりにもロスが大きいです。

過去の努力や経験が簡単に無価値化される時代だからこそ、いつでも新しいことにチャレンジできる。

そんな柔軟な考え方で生きていけば、きっと道は開けるはずです。

というわけで、今日も明日もコツコツ努力&アンラーニングして、新しい挑戦をしていきます。

====

無料メルマガやってます。意識が高まるコラムや、AI活用のノウハウを発信中です!


ありがとうございます!サポートをいただけると、高知の山奥がもっと面白くなります!