見出し画像

ビットコインNFTについて知っておくべきこと。

ikehayaです。

CNOこと「CryptoNinja Ordinals」の申込みが、爆発的に増えております。

すでに申込者は1300人以上!

これだけの方、しかもCNPオーナーが、ビットコインNFT(Ordinal)用のウォレットを新たにインストールしたことは、破壊的な意味がありますね……。

ここから、大きなトレンドを起こせそうです。

7月のビッグウェーブの予習も兼ねて、ビットコインNFTについて知っておくべきことをまとめます!


ビットコインNFT(Ordinal)は、フルオンチェーン。

ビットコインNFT、あるいはOrdinalの特徴は、そのデータがすべてオンチェーン(ブロックチェーン上)に刻まれていることです。

実のところ、イーサリアムで売買されているNFTの大部分は、すべてのデータがブロックチェーンに載っているわけではありません

たとえばBored Ape Yacht Club(BAYC)の場合は、画像そのものは「IPFS」と呼ばれるストレージに保存されています。

BAYC #5867 のメタデータ

IPFS(ストレージ)とイーサリアム(ブロックチェーン)は、まったく別の独立したシステムです。

基本的にはありえないことだと考えられますが、仮にIPFSのシステムが崩壊したら、このBAYCの画像部分は欠損して、表示されなくなってしまいます。

その点、フルオンチェーンNFTは、画像そのものもブロックチェーンに刻まれています。

ゆえに、データが永久的に残る可能性が高まります。

フルオンチェーンといえばpajiさん、ということで引用します!

ブロックチェーンが終了したらデータも消える可能性がありますが、ビットコインやイーサリアムが終わることは、現状考えにくいです。

未来永劫、ブロックチェーンが動き続けるかぎり、その画像は残る。なかなかロマンですね!


フルオンチェーンは、ファイルサイズの制約がある。

ただし、ブロックチェーンそのものはストレージ(データ保管サービス)ではないので、大きなファイルを保存することは基本的に難しい、という課題があります。

そのため、フルオンチェーンでNFTを作る場合は、ブロックチェーンの中に刻めるだけの「低容量」のデータを用意する必要があります。

フルオンチェーンNFT、ビットコインNFTの多くが「ドット絵」であるのは、これが理由です。

CNNもフルオンチェーンです

ドット絵は一般的にファイルサイズを小さくしやすいため、フルオンチェーンとは相性がいいわけですね。

その意味で、ピクセルアーティスト、ドッターの方は、ぜひともOrdinalに挑戦するといいと思います。

Bitcoin Mechanics」なんかはいい例ですね。

ピクセルアーティストが作る1点もの作品のコレクションで、すでに4BTC(約1400万円)を超える出来高を記録しています。

ピクセルアーティストもOrdinals進出中

もちろん、ドット絵以外のデータも書き込むことも可能です。

Ordinalの市場を見る感じ、20KB前後まで画質を落としているケースが多いように見えます。

DigiDaigakuのOrdinal作品

上記はドット絵ではない、通常のイラストですが、ちゃんとフルオンチェーンになっています。

ただ、拡大すると……こんな感じで、画質が低いことがわかります。20KBくらいまで小さくしていますね。

拡大すると、画質が低いことがわかります


でも、イーサリアムでいいんじゃない?

フルオンチェーンNFT自体は、もちろんイーサリアムチェーンでも作れます。

が、実際にやろうとすると、作るのは決して簡単ではないのですよね。

開発にあたっては、エンジニアの手を借りるのが一般的です。また、ブロックチェーンにデータを書き込むためのガス代(手数料)も莫大な金額になりがちです。

その点、Ordinalなら、エンジニアの手を借りるまでもなく、「unisat」や「Gamma」を使って、誰でも簡単にフルオンチェーンNFTが制作できます

ひとまず、Ordinalの存在意義は、この「誰でも簡単にフルオンチェーンNFTが作れる」というところにあると思えばいいでしょう。


「ノーユーティリティ」が当たり前。

他に知っておくべき点としては、ビットコインNFTは「ノーユーティリティ(特典や機能、特別な使い道はない)」であることが基本的な前提になっています。

というのも、Ordinalは非常にシンプルな仕組みなので、イーサリアムのようなスマートコントラクト(プログラム)を作ることはできないのです

スマートコントラクトが作れないので、たとえば、「ステーキング」、CNPのような「バーニン(キャラ交換)」などの実装は困難です。そういうのはイーサリアムでやるのがいいわけですねw

実際、市場を見ると、ほぼすべてのプロジェクトがロードマップやユーティリティを掲げていません

こうした状況は今後変わっていくかもしれませんが、現状はいい意味で「ゆるい」んですよね。

クリエイターの方にとっては気軽に挑戦できる場になっているので、軽率に、自分の作品を刻んでみるといいと思います!


市場は意外と大きいが、日本市場はまだほぼゼロ。

技術的には、フルオンチェーン。
文化的には、ノーユーティリティ。
最後に、市場の話をしましょう。

ビットコインNFTの市場規模は、実はかなり大きくなっています。

なんと、SolanaやPolygonを抜いて、現在2位。イーサリアムの1/4程度の規模感になっています

一方で、足元の日本市場はというと……「ほぼゼロ」といっていいレベルだと思います

日本人バイヤーの数は、200人以下ではなかろうか……と見ています。

ただ、これは伸びしろとも言えます。

CNOを通して、1000人以上のバイヤーが市場に参加するので、ここからの盛り上がりは期待できますね!


その他、知っておくといいこと。

他にも色々ありますが、ざっくり理解しておくべきは、この3点でしょう。

  1. フルオンチェーンを簡単に作れる(ファイルサイズに制約あり)

  2. 基本はノーユーティリティ文化(そもそもスマートコントラクトが作れない)

  3. 市場規模はかなり大きくなっているが、日本はこれから!

さらに補足的に書いていくと……


補足①:刻むSatによってレアリティがある。

これはイーサリアムにはない概念なのですが、どのSatに情報を刻むのか、という考え方があります。

ただまぁ……どうなんでしょう、ぼくはあんまり気にしないでいいのかなと思ったりはします。これは少数派の意見でしょうけど……w

現状ユーティリティなどを付けにくいので、コレクションの評価基準として「Satのレアリティ」が相対的に上にあるだけなのかな、と。


補足②:若いNFT(インスクリプション)の方が価値がある(と思われている)。

これも似たような評価基準の話で、ビットコインNFTは、古いもののほうが価値があると思われています。

1000より若いOrdinalは特別なものとして見られている

ただ、これもなんというか、今だけなのかなと思ったりはします。

イーサリアムでも古いNFTは「ビンテージNFT」として人気だったりしますが、マニア向けですからね……。


補足③二次流通ロイヤルティは、基本的にゼロ。

これは大事ですね。

記事執筆時点では、イーサリアムのような「ロイヤルティ収益」は、ビットコインNFTの世界では徴収する文化がありません。

とはいえ、「Gamma」はロイヤルティへの対応を始めているので、近いうちにMagic Edenなどの主力マケプレでも、ロイヤルティ徴収機能は動き始めるとも思います。

ロイヤルティが取れないため、まず少量の作品をマーケットに出して、相場ができてから運営が追加でセールをする、という手法も容認されているようです。

CNOも、全体では1000点作っていますが、最初に出すのは500点、残りは追加販売してマネタイズをしていく計画です。


補足④マケプレ依存が実は激しい。

これも長期的には改善していく話ですが、現時点では、実はマーケットプレイスに対する依存がかなり大きくなっています。

イーサリアムの感覚だと驚きますが、まず、コレクションを作るためには、マーケットプレイスに申請が必要なのです

というのも、Ordinalはスマートコントラクトではないため、すべてのNFTが同列に扱われてしまうのです。

コレクションを作るには、そのNFTの作者が、マーケットプレイス運営に「これと、これと、これは、私が作ったNFTだから、このコレクションに入れてください」とアナログで指示を与える必要があるのです(!)。

Apply for listingから手続きをする(Magic Eden)

なお、イーサリアムの場合は自動的にスマートコントラクトを読み込んで、コレクションページが生成されます。ビットコインNFTでは、勝手にコレクションページができることはありません。

ただ、ここらへんは業界的な課題としても認知されており、共通の規格を作る動きも進んでいるようです(BRC721)。


まずは触ってみよう!

とまぁ、書いていくときりがないので、ここらへんでやめますw

まずは実際にウォレットを作って、ぜひ日本人クリエイターの作品を買ってみるといいと思います。

ウォレットの作り方は、こちらの記事をどうぞ。

CNOの予習として、今週末(6月25日)に、お寿司さんが0.001BTCで作品を販売予定です。クリック競争を楽しみましょう!

追記:きよしも来るよ!!!

CNOのAL申請はまだ受け付けてます。CNPをゲットして、ぜひ運試しをどうぞ!


ありがとうございます!サポートをいただけると、高知の山奥がもっと面白くなります!