![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130527989/rectangle_large_type_2_3211aee6b0bbf84a86df2bccdfc9802d.png?width=1200)
配信外でやっていること
Hello!
柿P(リスナー)の皆さま(*´꒳`*)
普段配信外やclusterで作業してる時に
一体何をやってるのか書いていくよ(ღ˘ㅂ˘ღ)
▲イラスト
twitchの配信視聴でポイントが貯まった人で使用してもらうと描くよ
最近液タブやクリスタ購入したよ
▲シチュボ製作
DAVINCHIResolve使用
台本を探してきたり背景を探したりイラスト描いたり
3Dキャラクター制作
効果音を探したりしてるよ
▲MIX
Cakewalkやstudio oneなど使用してる
2、3個のアプリを使用して何時間もかけてるよ
▲MMDやMVの制作
モデルをPMX変換
フレーム毎に口を動かしたり手の貫通をなおしたり
カメラを動かしたりしてるよ!
背景や光の設定など細かい作業をしてるよ
aviutl使用
▲衣装や髪型
vroidで制作しているので顔や髪型を変えたり
常に進化できるようにしてるよ!
VRoid素体のblenderで製作
▲配信画面の変更
マップ隠しを作ったり
配信するゲームによって配置を考えたりしてるよ
▲お友達の配信チェックやTwitterチェック
挨拶にまわったり
流行チェック
▲お仕事関連
world製作/モデルなど
完成したものを動画を作ったり、写真撮影をしたりしてるよ
▲YouTube見やすくする作業
再生リストを作ったり
クリップやショート動画作成したりタイムスタンプをつけてるよ
▲マイクの設定や新機材の導入
日々3D配信の機材が進化しているのでアプデをかけたり
使い方を勉強
mocopiやVR関連など