入ゼミ概要
こんにちは、井口ゼミ5期の梶川です。
3月の入ゼミに向け、いよいよ1カ月を切りました。様々なゼミをご検討され、来年度のゼミ活動に期待や不安を抱いている頃かと思います。是非将来の自分に期待し、精一杯頑張ってください!
さて、本題に移ります。井口知栄研究会の入ゼミが正式に確定致しましたので、お知らせ致します。下記ご参照ください。
井口知栄研究会 入ゼミ試験
1. 日程
(1)面接:3/13(土)
(2)筆記試験:3/16(火)
*応募人数によって時間帯が確定します。入ゼミ応募者には追ってご連絡致しますが、終日空けて頂くようお願い申し上げます。
2. 方式
面接/筆記試験、いずれもZoomによるオンラインでの実施。 *WiFi環境の確保、万一の事態に予備デバイス(タブレット、 スマホ等)からZOOMに接続できる状態にしておくようにして下さい。
3. 試験内容(配点 面接:筆記=50:50)
(1)面接:学生面接と教授面接
①学生面接:日本語と英語により実施。それぞれ10-15分、計30分程を予定する。提出物を基に、井口研究会への適性を測る。
②教授面接:30分程度、日本語で実施。学生面接同様、提出物を基に行う。
(2)筆記試験:日本語と英語の課題図書/論文に関する論述。
①課題図書(日本語):『グローバル化とイノベーションの経営学』秋野晶二他, 2018,税務経理協会
②課題論文(英語):Baraldi, Enrico; Ratajczak-Mrozek, Milena (2019), "From supplier to center of excellence and beyond: The network position development of a business unit within "IKEA Industry", Journal of Business Research, Vol. 100, p. 1-15. *ダウンロード方法は、5-3を参照。
4. 提出書類に関して
(1)提出書類:①井口知栄研究会独自のES *ダウンロード方法は、別途案内予定。なお商ゼミ共通ESは不要。
②1-2年時の成績表
③英語のスコア
④その他提出したい書類
(2)提出先:https://www.dropbox.com/request/ea29zwMHc8SNTBtV55EV
(3)形式:全てPDF形式。ファイル名は “氏名_ドキュメント名”
例:木村文香_成績表.pdf, 木村文香_TOEFL.pdf
(4)期限:2021年3月11日23:59まで。締め切り以降に提出された書類は一切受け付けません。余裕を持って提出してください。
5. 各種ダウンロード方法
(1)独自ES:未定。確定次第、本ページにてアップデート予定。
(2)課題図書:Amazon, 楽天にて、購入可能。
(3)課題論文:慶應義塾大学のデータベース"EBSCO host"より、ダウンロード可能。下記、ダウンロード方法詳細をご参照下さい。
①論文タイトルの入力、検索。
②"慶應義塾大学"のボタンのクリック。
③赤枠内の"Elsevier ScienceDirect Journals"をクリック。
④赤枠をクリックし、ダウンロード完了。
6. 問い合わせ先
Twitter:@Iguchi_Seminar
以上、入ゼミに関する確定情報(2/15現在)をお知らせ致しました。
情報が変更され次第、本Note、及びTwitterにて配信致しますので、入ゼミ希望者は必ずフォローしていただくよう、お願い致します。
ご質問等あれば、Twitterにご連絡ください。(レスポンスはメールの方が早く、確実です。)
では、ご健闘をお祈り致します!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?