
今週の囲碁の話題(20240724)
こんにちは。
IGOcompany【U】@毎日note継続中(343日目)です。
公益財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、文章を書いたり、「囲碁」の普及活動をしたりしています。
「宇佐美囲碁教室」と「川崎囲碁普及会」を気合いを入れて運営していますので、良かったら応援してやって下さい^^。
今日のnoteの写真は、
(特に意味もなく)東京タワーと増上寺です。
近くで台湾フェスがありまして、友達に連れて行ってもらいました。
さて、
本日のnoteは、
今週の囲碁の話題(20240724)
です。
毎回(何とはなしに)話題の囲碁関連ポスト(とか)を取り上げて、まとめているこのnote。
結構ご好評いただいてまして(読まれていまして)、続けている甲斐があるなぁと嬉しく思っています。
こちは前回の「今週の囲碁の話題」のnote。
このシリーズは、下にある無料のマガジンに随時追加しているので、興味があれば遡ってみて下さい。
それでは、
今週の囲碁の話題!(20240724)を始めていきましょう!!
今週の囲碁の話題(20240724)
の前に、
最初にちょっとお知らせで、
8月1週目の最初の活動の宣伝をさせて下さい!
8月1日(木)の武蔵小杉の中原市民館での「木曜講座」、
8月3日(土)の向ヶ丘遊園のmasa2setsさんでの「囲碁と将棋で遊ぼう!」
8月4日(日)の「登戸の囲碁交流対局場」、

がございます!
ひらにひらに宜しくお願い致します。
【棋戦の話題】
碁聖戦。井山先生が4連覇で、趙治勲先生の記録に並んだそうです!
カメラマンの香山さんの鋭い目線が良いですね(笑。
公)碁聖戦第3局は井山さんが逆転で制し、挑戦者の芝野さんに対して3勝0敗のストレート勝ち。碁聖4連覇、通算で歴代最多の10期の大台に乗せました。通算のタイトル獲得数も76とし、趙治勲さんと並んで歴代最多タイに。「趙先生の記録は遥か先のことだと思っていたので、本当に感慨深いです」 pic.twitter.com/OhouRKkMEk
— 朝日新聞囲碁取材班 (@asahi_igo) July 19, 2024
両者、すさまじい勝利への執念を見せた一戦でした。加藤充志九段の解説を中心に詳細に伝えします。
— 『棋道web』 | 日本棋院囲碁ニュース (@kidowebnews) July 20, 2024
井山、大迫力の防衛 第3局棋譜解説【第49期碁聖戦五番勝負】|『棋道web』|日本棋院囲碁ニュース @kidowebnews #囲碁 #note https://t.co/wvVFo8TD4O
日本囲碁女子リーグが、あともうちょっとで開幕!盛り上がって欲しいです!!
日本女子囲碁リーグ27日開幕 華麗なる初の公式団体戦 - 日本経済新聞 https://t.co/wCJgDn4vYr
— 日経 文化 (@nikkei_bunka) July 23, 2024
それに伴って、色んなポストがありました~。
素敵💓ありがとうございます😆💓
— 万波奈穂 (@naonao_myu) July 20, 2024
私はもしかしてあのポーズ・・?🍺 https://t.co/QGDK51pZQv
日本女子囲碁リーグの出場棋士を紹介!第1回はチームセンコーグループの吉原由香里監督(六段)。「センコーオールスターが集結したチーム」と吉原監督。記事内に棋道webで作成したチームPVもあるので、ぜひご覧ください!#囲碁 #日本女子囲碁リーグhttps://t.co/B9K48PRKhv
— 『棋道web』 | 日本棋院囲碁ニュース (@kidowebnews) July 18, 2024
日本女子囲碁リーグの出場棋士を紹介!第6回はチーム囲碁・将棋チャンネルの鈴木伸二監督(八段)。「最大の特徴は『粘り強さ』」と鈴木監督。記事内に棋道webで作成したチームPVもあるので、ぜひご覧ください!#囲碁 #日本女子囲碁リーグhttps://t.co/FvbDdzsvNr
— 『棋道web』 | 日本棋院囲碁ニュース (@kidowebnews) July 23, 2024
全日本囲碁オープン順位戦のプレ大会がやっているようです。
山田君のポストが、その通りだと思いました(笑。
どの先生なのか分からないwww
— 山田 真生@開発マン (@mao14170137) July 24, 2024
応援したい先生もハンドルネームが分からず🤷 https://t.co/XpocYIdFj9
定期的に、YouTubeチャンネルで対局が流れてるんですよ。
明日7/25(木)10時より
— 日本棋院囲碁チャンネル【公式】 (@NihonkiinLive) July 24, 2024
#日本棋院囲碁チャンネル にて生配信!
女流本因坊戦準決勝 【上野愛咲美立葵杯-牛栄子四段】https://t.co/RrBwtFdYIw
内容・写真は #棋道web を要チェックhttps://t.co/Nzm7bYElof pic.twitter.com/quVLIufTLS
【棋士の先生の話題】
日本棋院100周年!!
本日、日本棋院は創立100周年を迎えることができました。これも多くの囲碁ファンのみなさま、スポンサー様、関係者のみなさまの多大なるご支援の賜物とであると日本棋院一同深く感謝申し上げます。また次の100年に向けてさらなる発展をできるよう今後ともご指導ご鞭撻ご支援のほどどうぞよろしくお願い… pic.twitter.com/MOIhxfD7J9
— 日本棋院●○ 【公式】 (@Nihonkiin_pr) July 17, 2024
#日本棋院 は「創立100周年記念式典・祝賀会」を都内で開き、関係者約450人が節目の年を盛大に祝いました。写真は祝辞に立った日本将棋連盟の #羽生善治 会長(左)と握手を交わす囲碁の #井山裕太 王座です。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) July 17, 2024
写真特集→https://t.co/QXjU1or1U3#日本棋院100周年 #囲碁 #国民栄誉賞 pic.twitter.com/MJtLdMLWWi
この記事面白かったです。
【日本棋院創立100周年】超長考、酒乱、ギャンブル狂、縄跳び777回…囲碁界をザワつかせた「型破りな棋士たち」(JBpress)#Yahooニュースhttps://t.co/mqmL9bmovw
— Naito, Yukiko (@musictigerkk) July 24, 2024
寄稿しました。ご一読いただけたら幸いです。
浴衣囲碁まつりに行ってみたいなぁと思いつつ、僕は僕で囲碁のお仕事してました。盛況だったみたいです。
浴衣囲碁まつり無事に閉幕しました!!
— 横浜囲碁サロン (@yokohamaigoboys) July 20, 2024
200名以上の方々にお越しいただき本当に賑やかで華やかな一日となりました!
正直バタバタで写真はあまり撮れませんでしたが囲碁ファンの皆様の輝いた笑顔がたくさん見れて私にとっても素晴らしい一日となりました😆… pic.twitter.com/wwgRqObhdr
三冠王がフラッとイベントに現れて普通の人みたいに写真を撮っていくアットホームな世界が囲碁界です。#浴衣囲碁まつり2024 https://t.co/UPBMkY4y5Q
— 鈴木伸二 (@uniigosauna) July 20, 2024
万波佳奈先生がすごく気さくに優しく朗らかに話しかけてくださってすごく嬉しかった✨
— わさび (@wasabi_xyz3) July 21, 2024
スマホだったけど一枚撮らせていただいた!
かわいい🫶#浴衣囲碁まつり2024 pic.twitter.com/OSnDWXaR0l
仲邑菫先生の話題。
仲邑菫三段は韓国移籍後43勝23敗、勝率65.15%!!現在4連勝中!! 29日に韓国移籍後キムウンジ九段と初対局!!これまでは0勝3敗ですが、どこまで菫先生が強くなっているか楽しみな一戦ですね(*´ω`*)https://t.co/TaZeSXPUGx pic.twitter.com/qtz3GZdd3V
— 清水善郎(よしろー) (@yoshiro_kaba) July 22, 2024
星合先生の記事。
— 九路勝造 (@eQ58SxSZs99kcfe) July 21, 2024
【イベントなど】
関西での阪急納涼囲碁祭。コロナの影響で、関東での開催はなくなってしまってますが、いつか復活して欲しい。
8月14日(水)、納涼囲碁まつりが開催されます。
— 井山裕太(公式) (@iyama_official) July 23, 2024
普段大阪ではなかなか会えないトップ棋士たちも間近で見れます。
私も大盤解説等で参加させていただきます。
是非お越しください。
(井山)https://t.co/WqeGoQGWPp pic.twitter.com/UDoNUHRU6r
9月15日(日)はつるりん杯なんですってよ、皆さん!
今回も張り切って準備中です!!
— 鶴山淳志 (@igo_mokkosu) July 23, 2024
皆様よろしくお願い致します☺️✨#つるりん杯 https://t.co/e9Kn5SyiiN
町田はめちゃくちゃ近いので、(普段の木曜日の午前中はオンラインレッスンしているんですが)いつか行ってみたいです。
今日の午前中は町田の #スターバックス で初めて囲碁会を開催。
— 日本視覚障害者囲碁協会 (@aigo_tokyo) July 18, 2024
会の名前は、 #アイ碁ラテ
カフェラテみたいに様々な人達が混ざり合うようにと@madhatter_ken
が名付けてくれました。
素敵な名前をありがとう!
これからは、毎月第2木曜日午前10時半から行います。https://t.co/Z3yER0KKtI
新大久保のチャンプ亭さんのイベント!
第3回ザ・キューロ(9路盤囲碁プロアマオープン戦)参加者募集します!
— チャンプ亭 (@champtei) July 19, 2024
各部16名定員になり次第締め切りさせて頂きます。
4部終了後 懇親会(参加費2,000円)を開催します。https://t.co/XoxlVXdrrk pic.twitter.com/lqv9QL4i5o
こちらも、いつか行ってみたい湯島囲碁喫茶のイベント。
湯島囲碁喫茶の夏祭り🐙🍧✨
— 湯島囲碁喫茶|オンライン囲碁サロン (@igoyushima) July 23, 2024
お祭り好きな方も、最近行ってないな〜という方も。
人混みが少し苦手な田舎者が考えた、涼しい場所で快適に楽しむ良いとこどりのお祭りです😆✨
もちろん囲碁要素も満載ですよ🙌… https://t.co/PjYw7Lb8ok
先崎先生、穂坂先生の棋楽さんのイベントです!
8月最終日、二刀流イベント
— 囲碁将棋スペース棋樂@西荻窪 (@gmf1tn) July 21, 2024
です‼️お申し込みお待ちしてます〜https://t.co/FeypsibK4w pic.twitter.com/mHFpk7UDhV
囲碁を打つ学生たちの甲子園(?)!高校選手権がありました。
これから、小学校や中学の大会も開始されます。
僕は囲碁を始めたので大学生からだったので、こういう大会に出場できるのうらやましいなぁと思ったりもしますね。
高校選手権も無事終了しました
— 関 達也 (囲碁棋士) (@tatuya00925) July 24, 2024
全国囲碁旅で出会った高校生達や引率の方々
囲碁フォーカスを見ましたと声を掛けていただいたりと大勢の方々と交流させていただきました
この人の繋がりが囲碁の良い所の一つだと思っています
この面白い囲碁を知らないのは勿体無いので皆に知ってもらいたいですね😊… pic.twitter.com/ojE78qBduz
3連覇なんですって!決勝の棋譜を見たら、三連星で勝負してました。凄い強そうでしたね。
仙台ニ高囲碁部、全国優勝!!
— 内藤美穂/NHKキャスター (@mihonaito_) July 23, 2024
3連覇おめでとうございます㊗️
「もりすた」のOPでも喋って
期待してたからうれしい。
すごいなぁ…😳
無条件に、岩手の高校は応援したいです!
全国高校囲碁選手権大会に出場される岩手第四高校の皆様が御来店😃明日も楽しんで下さいね~✨ pic.twitter.com/1XTP0o1Dap
— 碁席秀策 (@goseki_shusaku) July 22, 2024
【その他いろいろな話題】
五段って凄いですよ。名古屋って囲碁が盛んなイメージがあります。
放送後、多くの反響をいただいています✨✨
— 山城浩揮 (@yamashiro_h2) July 24, 2024
放送を観て囲碁に興味を持った、という声も聞いています!
チャンスと思って頑張ります!! https://t.co/j44UVEjgYW
これ、川崎市とかもないのかなぁと検索したりしました!
(多分)ない!声を上げてきましょう、皆さん!!
大阪市の習い事塾代助成が赤兎馬でも使えるようになりました🥰
— 大阪南森町碁会所【赤兎馬】大会アカウント (@sekitobaspk1) July 23, 2024
10月から所得制限がなくなり、月1万円まで誰でも使えるようになりました。そのタイミングで赤兎馬も助成カードの利用開始をスタートさせて頂く予定です😎
ありがとうございます🙇♂️ pic.twitter.com/nvIurefYbN
【おまけ】
毎年話題のレジャー白書。
囲碁は、ビリヤードやボートレースと同じくらい。
ホントに??(あっ、でも年間平均は多いのか…)
昨日リリースされたレジャー白書の速報版によると2023年の囲碁の参加率は1.2%、昨年の1.4%からさらに減少という数字でした
— 黒森技研 (@KuromoriTech) July 23, 2024
上がる要素が見当たらないとはいえ減少傾向に歯止めがかかりませんねえ
https://t.co/SbcJIO4mGZ pic.twitter.com/iA5wNQosVe
全く囲碁とは関係ない動画なんですが、日本ミツバチってこういう感じで風を送るのかってビックリしました。
めちゃくちゃに暑いのでニホンミツバチは巣に送風してました。
— NinaのYUMA ODA (@rda2015jp) July 22, 2024
この数の送風係は初めて見ましたよ。
一生懸命に風を送る姿もめちゃ好き✨ pic.twitter.com/SVxKl2gG4w
以上、
今週の囲碁の話題(20240724)でした!
今回も色んなポストを取り上げてみました。
何か興味のある話題はあったでしょうか??
定期的に、今週の囲碁の話題は書き続けてみますので、良かったらスキのリアクションだけでも宜しくお願いします~。
それでは、
本日も、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
