見出し画像

【マーケ基礎】トイレ掃除は、お客さまを想う心。

私は、ゴールデンウィークや夏になると、
知り合いが責任者を務める宿泊施設を手伝いに行きます。

経営に関する手伝いではなく、
ベッドメイクとトイレ掃除です。

なぜ、コンサルタントがそんなことを?
と、驚かれるかもしれませんが、
人手が足りないので手伝っています。

繁忙期だけのイレギュラーな仕事で、
なかなかアルバイトも来てくれない、
ということを聞き、自分から申し出たのです。

正直なところ、最初は躊躇しました。
ベッドメイクはよくても、トイレ掃除もありますから。

しかし、これは良い経験になると判断したのです。

1日2時間ほどの仕事なので、
本業にそれほど影響はないだろうと考えました。

それに、2時間本を読むより、
実体験の方が勉強になりますから。

ベッドメイクや掃除は、
宿泊施設にとって、非常に重要な仕事です。

汚れていては、お客さまが気持ちよく過ごせません。

特にトイレは、大切です。

私は、床をブラシで擦り、壁を雑巾で拭き、
便器も雑巾を使うものの、手で拭きます。

時には、便が付いていたり、毛が落ちていたり、
酔ったお客さまのゲロだってあります。

便器の中をブラシで擦ったりしていると、
汚れた水が顔にかかることだってあります。

でも私は、「どうして俺がこんなことを……」
とは、思いません。

仕事のための勉強です。

トイレのあるお店の従業員はやっていることです。

これを知らずして、コンサルティングはできない、
とまで思っています。

少しオーバーかもしれませんが。

単に、キレイにするだけではありません。

お客さまにトイレを気持ちよく使っていただくためには、
どこまでやらなければいけないかを
考えなければなりません。

そんなことを考えていると、
細かな汚れが非常に気になってきます。

知り合いが困っているから、手伝っているだけだ、
という意識でやっていると、手を抜いてしまいます。

「自分がお客さまだったら」ということをつねに考えて、
やるように心がけています。

お店には、手を抜きながら、
イヤイヤやっている従業員がいます。

店主だって、そうです。

これは、もったいないことです。

「お客さまを想う心」を育てるチャンスなのです。
従業員教育・精神修養の場になります。

成功した経営者の多くは、
トイレ掃除を自らやっています。

一生懸命にやっていると、
頭に浮かぶのは、お客さまのことだけになります。

「気持ちよく使っていただくために……」。
これしかありません。

私は、お手伝いするようになって、
自身が成長したと感じています。

「どうして、他人の使ったトイレを
 掃除しなくちゃいけないんだ」
という浅い考えから、
「これも仕事。お客さまを気持ちよくする仕事なんだ」
という『商売の本質』を知った喜びへと変わりました。

あなたもトレイ掃除をしてください。
従業員といっしょにしてください。

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤きよあき
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。