見出し画像

Cusor×Flutterでメモ帳アプリをつくろう 第7回「画面遷移図」

画面を作成したら各画面の遷移図を作成します。画面遷移図は、アプリケーションの画面構成とナビゲーションフローを視覚的に表現します。

  • アプリの中で、どの画面からどの画面に行けるのか

  • どのボタンを押すと次の画面に進めるのか

  • 戻りたいときはどうすればいいのか

をアプリを作る前に「道しるべ」として作っておきます。

CursorでMermaidフローチャートを作成する手順

拡張機能のインストール

  • 左側のサイドバーから拡張機能アイコン(四角が4つのアイコン)をクリック

  • 検索バーに「Markdown Preview Mermaid Support」または「**Markdown Preview Enhanced」**と入力

個人的にはMarkdown Preview Enhanced が見やすく配色の変更もできたので好みです。



  • 可読性を高めたい場合は Mermaid Markdown Syntax Highlightingもインストールします。



Mermaidの記述

  • 新規のMarkdownファイル(.md)を作成します。例memo_ui_flow.md

  • AIにMarkdownファイルを作成する指示をします

///ここにメモ一覧画面とメモ編集画面のワイヤーフレーム仕様書を貼りつけ///

画面遷移をして

  • ワイヤーフレームの仕様から画面遷移を説明が出力されます。

## メモ一覧画面 (memo_list)
- ヘッダーの検索アイコンから
  - → 検索バーの表示/非表示
- ヘッダーの設定アイコンから
  - → 設定画面へ
- フローティングアクションボタン(+)から
  - → メモ編集画面(新規作成)へ
- メモアイテムタップから
  - → メモ編集画面(既存メモ編集)へ
- メモアイテム長押しから
  - → 削除確認ダイアログ表示
  - 確認 → メモ削除してメモ一覧画面へ
  - キャンセル → メモ一覧画面へ

## メモ編集画面 (memo_edit)
- 戻るボタンから
  - → メモ一覧画面へ
- 保存ボタンから
  - → 保存してメモ一覧画面へ


  • 説明をインプットにMarmeid記法で画面遷移図を作成する指示をします。

画面遷移図を作成します。Mermaid記法で書いて

graph TD
    A[メモ一覧画面] --> |ボタン| B[メモ編集画面<br/>新規作成]
    A --> |メモタップ| C[メモ編集画面<br/>既存メモ編集]
    A --> |設定アイコン| D[設定画面]
    A --> |検索アイコン| E[検索バー表示]
    A --> |メモ長押し| K[削除確認ダイアログ]
    K --> |確認/キャンセル| A
    
    B --> |戻る/保存| A
    C --> |戻る/保存| A
    D --> |戻る| A

Mermaid図を挿入したい場所に以下のようにコードブロックを作成します:
```mermaid
```

```mermaid
graph TD
    A[メモ一覧画面] --> |ボタン| B[メモ編集画面<br/>新規作成]
    A --> |メモタップ| C[メモ編集画面<br/>既存メモ編集]
    A --> |設定アイコン| D[設定画面]
    A --> |検索アイコン| E[検索バー表示]
    A --> |メモ長押し| K[削除確認ダイアログ]
    K --> |確認/キャンセル| A
    
    B --> |戻る/保存| A
    C --> |戻る/保存| A
    D --> |戻る| A
```


プレビューの表示

  • Markdownファイルを開いた状態で、エディタ右上のプレビューボタンをクリックするか、Ctrl+Shift+V(Windows/Linux)または**Cmd+Shift+V**(Mac)を押してプレビューを表示します。

  • プレビュー画面にMermaid図が表示されます


画面遷移図の説明は以上です。
有料部分には

  • 遷移図の色を変更

  • カテゴリ画面追加

した下記フローのmdファイルがあります。
興味のある方はぜひご覧ください

ここから先は

1,714字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?