
Photo by
golchiki
おすすめ動画
YouTubeでは過去に見た動画をもとに、おすすめ動画が表示される。興味あるジャンルのものが多いので大抵おもしろい。
しかし好みのものばかり見ていては、情報が偏ってしまう。自分の興味を深めることはできるだろうが、広げることは難しい。
僕は長い目で見た時、深さよりも広さの方が大切だと思っているので、おすすめの中になぜか表示された、興味ない動画を1本は見ることを心がけている。今ならプロバスケチームの公式チャンネル。W杯が盛り上がったことが影響したのだろう。
あまり興味がないけど、とりあえず見てみる。するとバスケも思ってたよりおもしろいと気づく。応援したい選手を発見できる。興味が広がっていくのを感じられる。
食生活と同じで、取り入れる情報も偏ることなかれである。