見出し画像

リアタイ380万が教えるショート動画の台本作成力を上げる方法

結論:ギャップに注目して競合分析をする

前提、ショートはめちゃくちゃ台本大事です。
ちょっとでもつまらない箇所があると秒で離脱されます。

で、離脱が多い動画はフィードに乗らず伸びません。
長尺におけるサムネの重要度と同じだと思って下さい。

なのでショートを伸ばすには台本レベルを上げないといけないわけですが、どうすればいいか?

  • ただ闇雲に数をこなす?

  • ライティングの本で勉強する?

  • 競合の動画をひたすら書き起こす?

それも良いですがちょっと非効率です。
なぜなら、「一般的に良いとされる文章」「ショート動画におけるバズる台本」はちょっと違うので。

で、もっと効率の良い方法として「ギャップに注目して競合分析をする」という方法を1つ提案します。

「ギャップ」について分かりやすい例で言うと、「月100万稼いだ方法」と言われるとそこまで興味沸かないと思いますが、「2年間毎日投稿したにも関わらず収益化すらできなかった46歳底辺YouTuberが、ショート開始初月で月100万稼いだ方法」だったらちょっと興味湧きますよね。

つまり、同じ事実でもこのように「振れ幅」があることでそこに興味性が生まれるわけです。
この場合で言うと「2年間毎日投稿したにも関わらず収益化すらできなかった46歳底辺YouTuber」というワードと「月収100万」の間に振れ幅があります。

他にも、

  • 佐々木希が嫁なのに不倫

  • 業界最大手の中古車会社が不正

  • 兵庫県知事がパワハラ

みたいな「通常あり得ないはずの〇〇が、〇〇した」というこのギャップに人は興味関心を抱きます。
そこに、「多目的トイレ」とか「除草剤」みたいな「それを象徴するとんでもワード」があると、そのギャップがさらに分かりやすくなって強調されます。

こんな風に人の興味性を「ギャップ」として分解すると理解しやすいです。

で、ショート動画台本の話に戻します。
ショートの台本力を高めたいなら、この「ギャップ」を意識して競合分析をしてみて下さい。

  • 「〇〇なのに〇〇」というギャップ要素はどこにあるのか

  • それ象徴しているとんでもワードは何なのか

ここに着目して競合分析をすると、視聴者がどこに面白さを感じてるかの本質が理解できるはずです。
ちなみに解説系でもストーリー系でも同じです。

これを繰り返して、自分の動画にも何かしらのギャップ要素とそれを象徴するワードを入れる意識を持つと、かなり台本力上がると思います。

具体例

2chスカッと、2ch面白、雑学系で最近200万回以上再生された動画の中からそれぞれ2つずつ具体例挙げると…

2chスカッと

①【2chスカッと】娘の報復方法【5ch名作スレ】
https://youtube.com/shorts/PO29mjk5u6Y?si=6y7-UWWdBJaLHPpO

ギャップ要素:通常言う事を聞く存在であるはずの娘が母をイジめてくる
象徴しているとんでもワード:「無職なのにご飯食べてるなんて良いご身分だね」「贈り物をゴミ箱に捨てる」「布団を奪って雨ざらしの庭に投げる」

②【2chスカッと】我が子は誰の子?【5ch名作スレ】
https://youtube.com/shorts/PO29mjk5u6Y?si=5rAYTRNsRevJX8CW

ギャップ要素:夫も私もO型なのにA型の子供が生まれて義両親から浮気を疑われる
象徴しているとんでもワード:「他人の子供に金は出さない」「他人と一緒に暮らしたくない」(後に夫の血液型がA型だと判明し反撃として同じワードが繰り返される構成)

2ch面白

①【2ch面白いスレ】【悲報】だし巻き玉子、マジでムズすぎる→なんJ民の卵焼きが集結するwww
https://youtube.com/shorts/I7Bi3hj4ZjM?si=eDGsFaskPQLot0Fx

ギャップ要素:普段攻撃的ななんJ民が、家庭的なイメージの卵焼きで盛り上がってて可愛い
象徴しているとんでもワード:「卵焼き器を知らない」「くっっそ上手」「おにぎりみたい」

②【2ch面白いスレ】家にあるものを晒して一番ヤバかったやつが優勝wwww
https://youtube.com/shorts/T2vnATg8lC0?si=iD5zvH3XsTPYdvEz

ギャップ要素:通常赤いはずのコカ・コーラのラベルが緑etc…
象徴しているとんでもワード:「コカコーラライフ」「8年前」

雑学

①あなたの財産を守るライフハック Part.26
https://youtube.com/shorts/-7U5UMkrzm4?si=Y9EMLl7YIE6xEGy-

ギャップ要素:引かれるものは勝手に引かれるのに、もらえるものは申請しないといけない理不尽
象徴しているとんでもワード:「政府は絶対に教えてくれない」「申請期限は10月末」

②突如封鎖された神戸市の橋
https://youtube.com/shorts/HadMKUj2gns?si=jrBvnLhtmTiiyBIN

ギャップ要素:生活する上で絶対に通らないといけない橋が突如封鎖
象徴しているとんでもワード:「所有者は団地内の住民の一人」「橋を1200万円で購入した」「月額2万円の使用料」

逆に「面白くない台本」とは?

例えばこれが、

  • ただイジメの様子が描かれる

  • ただA型の子供が生まれる

  • ただ卵焼きを作る

  • ただコカコーラの画像が貼られる

  • ただ給付金について紹介される

  • ただ橋が封鎖される

↑これだけだと何も面白くないのが分かると思います。

いかに「それが起こることが通常あり得ないことであるか」っていう前フリが描かれた上での話だからそれが面白く感じるんですよね。
ショートで伸びてない動画はこういう感じでギャップ描写が弱いケースが多いです。

で、短い台本内でこういうギャップをきちんとマスに理解されるような形で描写するのには高度な文章力が必要で、ショートは案外そこが難しいです。
この構造が見えてないと「アルゴリズムが~」「動画の指標が~」「冒頭が~」みたいな本質からズレたところに原因を探しがちなんですけど、ショートのキモはこの台本作成力になります。

なので台本書くの得意な人にはショートオススメです。

※この記事はYouTubeオンライサロンChiLoLのやり取りの中で解説したものを少しだけリライトして投稿してます。

↓YouTubeオンラインサロンChiLoLはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?