抜群の天候の中「世界三景 寒風山」へ行ってきました🌋✨
皆さん✨どうも🙇💨
秋田ブロガー・らっしーです❗
今日はバイトが休みだったので、友人とその子供と男鹿方向を存分に堪能してきました〜👏🎉
と言う訳で男鹿ブログの第一弾目はコチラ❗
360度のパノラマを望む寒風山でーーーす🎆
↑寒風山展望台です💨
大正3年(1914年)より地元では、絶景である寒風山の眺望を「世界三景 寒風山」と言ってるそうです👀🔭✨
↑確かに絶景👏❗
最近は天気が悪くてどうなるかな〜💦と心配していましたが…久しぶりの晴天☀(∩´∀`)∩ワーイ❗
ただ陽射しは温かいけど…やっぱり風が冷たい…こりゃ外は長居は出来ませんね😂💨
↑めっちゃ澄んだ空気〜✨
もう目に入ってくる景色全てが絶景です😆❗
友人の子供もめっちゃはしゃいでました🌼
そしてここ寒風山展望台4階の回転展望台からはぐるっと360度の大パノラマが一回転13分で満喫出来る事が出来るみたいですよ〜😲❗
↑コレが回転展望台です❗
※ちなみに展望台の料金は個人だと
大人…550円(税込)
小・中・高生…270円(税込)
団体入場料金の場合は(15名様以上)
大人…440円
小・中・高生…220円
になってます🙇✨
↑太古の噴火で生まれたと言われる寒風山🌋💨
寒風山はおよそ2万年前よりの成層火山🔥
安山岩の溶岩で形成され、火口跡が3つまでの残っていますΣ(゚Д゚)✨
そして山頂に位置するのが当回転展望台なのです👏❗
思わず寒風山の歴史に少しでも触れれた気がして嬉しくなりました❤(ӦvӦ。)
↑友人が隠し撮りしたらっしー📸✨笑
↑またもや友人が隠し撮り😂笑
まだ昼ごはんには早かったので、お土産コーナーを
見ることに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
↑展望台レストランのメニューです😋❤
まだお昼には早いですが、こういうのを見ると食べたくなりますよね(*ノω・*)テヘ🌼←こらこら。
↑営業時間が書いてありました(*^^*)
少し気になりましたが…この後で入道崎・男鹿水族館GAOへ行く予定だったので我慢しました❤笑
お土産コーナーを見渡してみると
↑秋田犬グッズが盛り沢山🐶✨
おぉっ❗これは可愛いです✨(´∀`*)ウフフ
甥っ子姪っ子を連れて来たいな〜🚙💨
↑こちらにはぬいぐるみが❗
↑そして男鹿と言ったら👹なまはげですね❗
なまはげコーナーも結構充実してました👍✨
その他にはお酒やおつまみ、いぶりがっこなど秋田の名産品が販売されていましたよ(*゚∀゚)❤
↑こんなのも…ありましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ✨
(私は買いませんでしたが😅💨笑)
今回は外からの眺望をかなり楽しめたので、回転展望台は行きませんでしたが、今度来るときは一回くらいは展望台からの眺めを楽しんでみたいですね😉🎵
↑空も澄み渡ってます✨
今年もあと2ヶ月を切りましたが…ここ寒風山の営業予定期間も残り僅かなので、皆さんも良かったら今年の内に来てみてください🙇🏵
ここに来た時は日常のわだかまりを一瞬でも忘れて最高の絶景を楽しんでほしいです✨
それでは施設の概要です❗
【2020年の営業期間予定】
・寒風山回転展望台 2020年3月20日(金)〜2020年12月6日(日)(年中無休)
・展望台レストラン 2020年3月20日(金)〜2020年11月30日(月)(年中無休)
【営業時間】
・寒風山回転展望台 8時30分〜17時 ※最終入場16時40分
※上記営業時間前後の団体入場につきましては、事前予約にて承ります。
※悪天候・季節により、変更となる場合があります。
・展望台レストラン 10時30分〜15時30分
【お問い合わせ】
寒風山回転展望台
秋田県男鹿市脇本富永字寒風山62-1
電話番号:0185-25-3055
FAX:0185-25-3225
駐車場🅿:あります。(山頂に停められない場合は少し降りたところにも広い駐車場があります)
以上になります💨
↑可愛いなまはげ君でした(⌒▽⌒)🎵
今日も読んでくれてありがとうございます🙇✨
また明日のブログでお会いしましょう❗
それではまた👋
らっしーでした(*゚∀゚)🎉