
秋田市下浜にある「ガーデンおおとも」
皆さん✨どうも😊
秋田ブロガー・らっしーです❗
本日は下浜にある「ガーデンおおとも」へ行ってきました〜🚙💨
駐車スペースは約3台〜4台ほど。
天気はあいにくの☔雨でしたが、小雨がしとしと降っていて涼しげな気温が逆に気持ちよかったです✨
さて。早速入っていこうかな🎵
…とよく見てみると入口右側に何か木箱のような物が見えますけど…❓
おっと😲❗
ちょうど入口で見学料500円のお支払い💨
あれ。やべ。500円あったっけ…(;・∀・)💦笑
慌てて👛財布を出して中身を見てみると…
あった〜👏🎉
ガチでホッとしました〜ε-(´∀`*)ホッ
と言うわけで。入っていきましょう👍✨
もう入った瞬間からここは別世界のようで驚きました😲❗
鮮やかで綺麗な花々が見渡す限り咲いていて🏵
私はただただ、素晴らしい景色に見惚れるばかり❤
しかしこの広大な土地、広すぎてどこをどう見ていいか分かりません😅💦
あちこち歩き回っていたら…なんとガーデンのオーナーである大友さんに遭遇(∩´∀`)∩ワーイ🎌❗
迷いたくないので、一緒に行動することに決めた私😚←他力本願。笑
ここの川沿いが一番紫陽花が綺麗に見えるらしいです🌼
あと一週間もすればかなりの見頃になると大友さんがイチオシの場所と教えてくれました😁🎵
手毬紫陽花や額紫陽花が色とりどりで綺麗です❗
そしてここで耳寄り情報が👂✨
明日の午前中にテレビ📺の取材があるみたいですよ( ゚д゚ )クワッ!!
映りたい人は是非とも午前中に「ガーデンおおとも」さんへお越しください😆❤笑
小雨の中、大友さんと歩きながらお話を聞くことが出来ました_φ(・_・✨
↑この竹藪は全部無くして、紫陽花を2段に構えて植える予定の話や
1万平米の土地の手入れの苦労や、このガーデニングをやろうと決意した話など💨
たくさんの事を語っていただきました😄
(背中で語る格好良い70歳です❗)
そして30歳から登山を始めたと言う大友さん🗻✨
さすが体力があるので、歩きながら話しててもずっと息切れしませんでしたよ(✽ ゚д゚ ✽)スゲー
温室もありました。
主に椿がある温室だそうです✨
ですが、この「ガーデンおおとも」は椿だけではなく一年中四季折々の花が咲いていて、あらゆる花が見られると言う全国でも非常に稀なナチュラルガーデンなのです😍❤
紫陽花の種類だけでも百種類はあると言います❗
全部の花を合わせたら数百種類はいきますよ〜🤩
大友さんと歩いている途中に☔雨が酷くなってきたので温室へ入って休むことにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そしてここで…私は大友さんの裏の顔を見ることになるのです…(゚A゚;)ゴクリ💨笑
温室に隣接している休憩所❓みたいな場所では色んな種類の花の写真や登山した時の写真を飾っていました。
気づいたら大友さんが机の引き出しから何かを取り出していたので見てみると…👀❓
なんと大友さん❗
歌うのが大好きと言うことで自分がカバーした歌をYou TubeにUPしているんです🎆👏
正に「歌うYouTuberガーデナー」ですよ🎉
かなりのムード歌謡好き🎵
これは私の母親とも話が合いそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
(私の母と大友さんは同年代なのです✨)
そしておもむろに機材を起動して…
CDで自分の歌声を聴かせてくれました❗
これがまた上手い😳❗
めちゃくちゃ意外なんですけど❗←失礼。笑
温室にもスピーカーを置いてあるので、自分の歌声や好きな曲を聴きながら作業をしていると言う大友さん🎵何だかこういう生活良いなぁ〜(≧∇≦)b✨
他にも自分が出た取材動画を見せてくれたり登山の話や昔の歌手の話をしてくれたりと、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました❗
(自作の休憩室の前でドヤ顔の大友さん✨笑)
あっという間に2時間以上の滞在時間を過ぎていましたが、楽しすぎて時間を忘れてました😝🌼
帰る前に大友さんとの2ショットをお願いすると、快諾してくれました❗ありがとうございます🙇✨
「このガーデンおおともは一年中色んな種類の花が咲き乱れてるんだ。どうしてもメインが椿❗って思われがちだけど、それだけじゃなくて年がら年中あらゆる花が見られるから是非とも知ってほしい」
と大友さんは話します。
花好きの方、ガーデナーには本当にたまらない空間だと思いますね👍✨
まるで「ターシャの庭」を彷彿とさせるような雰囲気を私は感じました…(*´艸`*)
いつ来ても四季折々の花々や草花が楽しめる「ガーデンおおとも」さん✨
そして歌えるYouTuberガーデナーとして活躍する大友さんを是非とも知ってほしいですね😆❗笑
※You Tubeを「ガーデン大友」で検索するとカバー動画が観れます🎵(純烈がオススメです😊)
まるで魚や金魚の様な形をした葉っぱなんかも😃
花好きの方はもちろん、そうでない方も、日々の疲れや悩みを忘れるくらい癒やされる空間「ガーデンおおとも」さんへ是非とも一度来てみてくださ〜い(*゚∀゚)✨🎉
※また見学者の方は写真はご自由に撮っていただいて構いませんとの事でした👏
(拡散宜しくお願いします🙏)笑
それでは施設の概要です。
住所:秋田県秋田市下浜羽川家ノ腰6
営業時間:9時〜17時(見学料500円)
定休日:年中無休
電話番号:090-7663-5142
駐車場:あります
以上になります🙇💨
いや〜✨😆本当に面白い方でした💨
雑談だけであんなに楽しませてくれるなんてスゴい才能ですね🏵
今度はぜひ母を連れて訪れたいと思います( ー`дー´)キリッ
最後にこの最高のガーデンを教えてくれた鈴木航生さんに感謝です❗ありがとうございます🙇✨
今度は鈴木さんとコラボしたいので宜しくお願いします👊🔥
それでは今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでくれてありがとうございましたm(__)m
らっしーでした👋✨