『大相撲のマナー』初心者向けお相撲の楽しみ方 ~大相撲観戦の服装と持ち物マナー~
女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣利英です。前回の「『大相撲のマナー』初心者向けお相撲の楽しみ方 ~のぼり旗、取組表、枡席(ますせき)~」に続き、今回は、日本の国技=相撲の「『大相撲のマナー』初心者向けお相撲の楽しみ方 ~大相撲観戦の服装と持ち物マナー~」について書きます。
1.大相撲観戦におススメの服装
大相撲観戦の座席は、床に座布団が敷いてある席=溜席(たまりせき)や枡席(ますせき)と、イス席があります。イス席の場合はあまり気にしなくて良いですが、座布団の席の場合は、長時間座っているのが結構大変です。
服装は、正座の足をくずしても目立たないように、パンツをはいていくか、膝より長いフレアスカートをはいていくのがおススメです。(上の写真を参照)
2.館内の売店には、オリジナル商品がいっぱい! 人気のグッズ
館内の売店には、お相撲のオリジナルグッズ、お土産、おつまみ、お菓子などが売っています。私が着ている白鵬Tシャツは、国技館の売店で買ったものです。横綱・白鵬関の前でも、ちゃんと白鵬Tシャツを着て押し出しです(笑)
知る人ぞ知る人気商品が、こちらの『国技館アイス』。バニラが濃厚で、何十年も大相撲観戦をしている私の友人は、毎回、必ず食べているのだそう。
一緒に相撲観戦をする友人たちとお菓子を交換することもあるので、お菓子を買う場合は、出来るだけ個包装のお菓子を買います。ゴミ袋は家から持参して、ゴミを回収するのがマナーです。
こちらは、日本相撲協会の公式グッズで、お相撲さんのイラスト入りお弁当箱とお箸です。日本らしいオリジナルグッズでしょ? ほかにも人気力士の似顔絵入りの商品、タオル、手ぬぐいなど色々あります。たくさんありすぎて、選ぶのが大変なほどです。あなたのお目当ての力士が見つかったら、売店で探してみてくださいね。
3.ストールは必須! オペラグラスやデジカメはお好みで
正座した足を隠したり、防寒などのためにストールは必ず持って行きます。季節を問わず、いつでも持参しています。
また、私はカメラ小僧なので、デジタルカメラは必須アイテムですが、スマホで撮影している人の方が多いようです。力士の姿をしっかり見たい人は、オペラグラスを持って行くのも良いです。
力士たちの命がけの取組は、息をのみます。生で観る迫力は、本当にすごいですよ! 一瞬で決まる取組は、まばたきをしている間に終わるほど、とっても短かい時間なのです。レンズ越しより、肉眼で観ることがおススメです。
つづく。次回は「枡席(ますせき)とお茶屋、お土産」について書きます。お楽しみに!