見出し画像

[ EVENT ] 日本版ボタンタリークレジット普及セミナーの開催


株式会社武田林業(愛媛県内子町)とアイフォレスト株式会社の共催セミナーのお知らせです。

本セミナーはオンライン、対面併催です。

\\\ お申し込みの方はこちら! ///

日時:2025年2月12日(水)15:00〜16:45
定員:30名まで(リアル開催のみ先着順、オンフィンは人数制限なし)
会場:愛媛県森林組合連合会本部 大ホール
   愛媛県松山市三番町4丁目4-1 林業会館 3F
内容:ボランタリークレジット普及セミナー

  • 15:00 本日の流れ

  • 15.05 基調講演 ”ボランタリーカーボン市場と森林の可能性"

  • 15.45取組報告1 推しクレジットの開発と今年度の取組

  • 16:00 取組報告2 市場開拓に向けた国内事例の紹介

  • 16:15 愛媛県内の脱炭素へ向けた取り組みについて

  • 16:30 質疑~閉会(最大16:45まで)


ー基調講演 登壇者プロフィールー

馬奈木俊介様

九州大学大学院工学研究院 都市システム工学講座 主幹教授・都市研究センター長国連「新国富報告書」代表、国連「持続可能な開発に関するグローバル・レポート(SDGs報告)2023」評議員、環境省 中央環境審議会臨時委員、日本学術会議「サステナブル投資による産業界のインパクト」代表などを歴任。著書「環境経済学をつかむ 栗山浩一氏共著」など多数。


※本セミナーでは、令和6年度 愛媛県ゼロカーボン・ビジネスモデル創出事業の成果の一部をレポートします。

いいなと思ったら応援しよう!