ifJinja(潮位連動する厳島神社の模型)
海の上に建つ厳島神社の大鳥居 実際の潮位に応じて水位が変わる! ifJinja™
【 ifJinja™】
商品に込めた想い:ifJinja™
「IoTを使って現実世界とシンクロしたインテリアを作りたい」という発想から生まれた厳島神社の模型です。
世界遺産厳島神社の大鳥居は海の浅瀬に建っていて、潮の満ち引きによって水位が変わります。これを模型で再現。
実際の広島県安芸地方の潮位のデータを取得して、時刻に応じて模型の中の水位と照明の色合いが変わります。
部屋に置いて見ていると心が癒されますよ!
動作の様子
ifLink IoTメイカーズ!部とは
ifLink IoTメイカーズ!部は、ifLink オープンコミュニティ会員有志で構成され、まだ世の中に存在しない新しくて役立つガジェットを産み出す活動を行っている部活動です。
完成したガジェットは、Maker Fair Tokyo や、YOXO Festival などに展示した実績があります。
IoTメイカーズ!部の活動から、新しくて役立つガジェットを産み出し、製品化なども見据えていきたいと考えています。
ぜひ、みなさまの入会をお待ちしています。
私たちにとってのコミュニティの魅力
ifLink オープンコミュニティは、様々な企業・団体、職種、職歴、年代などいろいろな人が集まり、所属する企業・団体の意向にとらわれない自由な活動ができることが大きな魅力です。
お問い合わせ先:こちらのフォームからお問い合わせください