見出し画像

下肢装具を上手く活用するためには? 〜各論10 下肢装具のマジックテープを通すの、難しくないですか?〜

🕛この記事は2分で読めます

理学療法士は、脳卒中や下肢装具が必要な方に対して、下肢装具を使用した効果的な歩行練習に大変興味があります。

下肢装具を使用して歩行自立できても、この装具装着を対象者さん自身でできなければ、ベッドから動けないですよね。

・このマジックテープ(ベルクロ)をリングに、なかなか通せないな〜
・装着しても締めがあまくて、踵に隙間ができて意味ないよな〜

なんて、思ったことありませんか?

そこで、このリングの種類をいくつか紹介させてもらいます🙌

画像1

通常使用されるのは、左下か、右上のリングでしょうね。

両者の違いは、リングの「幅」の違いです。
左下の方が横幅が少し広いですよね。
地域差があるんですって!

左上のリングは「ローラーリング」で、ローラーがついてます。
ローラーがついているおかげで、通した後に、「軽い」力で「しっかり」締められるということです。

そして、
右下は「イージー(クイック)リング」です。
通常のマジックテープのように「通す」ことも出来ますし、「上からひっかける」ことも出来ます!
釣り竿みたいに「かえし」がついているので、一度上からひっかけると外れにくいです、賢い仕組み!

リングの種類によって、診療報酬の点数が変わるわけではないため、義肢装具会社からすると単価が高い(右下のイージーリング)ものを使用すると苦しい話です。
スシ○ーさんでいう「トロ100円皿セール」をするのと同じといってよいでしょうか。笑

ちなみに、それぞれ単体のお値段は参考として

・通常リング(右上):500円
・イージーリング(右下):1000円
・横幅ワイドリング+ローラー(左上):800円
・横幅ワイドリング(左下):500円
くらいです。

装具装着時のマジックテープの装着で難渋している症例さんを担当されたときには、この視点も持ってていいですよね。

必要かも?と考えた際は、是非お世話になっている義肢装具会社に相談してみてください😊

ちなみに本当に、
・通常リングよりローラーリングの方が、弱い力で引っ張ることができるのか?
・通常リングよりイージーリングの方が、素早く、短い時間で装着できるのか?
・装着で最も快適と感じた(主観的感想)リングはどれか?
等を、実は学生の卒業研究で比較・検証をすすめております🤗

まだ結果報告はできませんが、
リングによって「時間」「力」「主観的感想」は、違いがあります!
面白いですよ🙌

その辺を知りたい方がもしいましたら、個別に連絡ください😁

いいなと思ったら応援しよう!