
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
こんなに知らない!?カラダの真実 【第47話 力を出しやすくする工夫とは?】
力を出しやすくするために大切なこと。
それは、力を出したい筋肉の逆側の
筋肉も鍛えておくことだ。
解説:
例えば、クレーン車の場合。
重たい砂利や瓦礫などを持ち上げるとき
クレーン車の土台が軽いと、すぐに
ひっくり返ってしまうだろう。
発揮する力がどれだけ強くても
それに相反して支える力が無いといけない。
そのため、膝を伸ばす筋トレをするなら
膝を曲げる筋トレもしておかないと
うまく力はつかないのだ。
卒業させる整体院
いっせいさん