乃木坂工事中、そこ曲がったら櫻坂?、日向坂で会いましょう
日曜日の夜は0時から1時35分まで、坂道3番組がやっていますね。
AKB48から始まり、基本的に康さんのグループを応援するスタンスをとっています。ちなみに今も昔も変わらず、在宅派です。
3番組を見ていると、個性とそれぞれ良さがあって、素晴らしい番組になっています。
その中でも日向坂で会いましょうが、僕は一番好きなんですよね。
なんでかな?と思ったときに面白い。
それが何でかと思ったときに、メンバーの笑顔が多い。感動する企画の時はちゃんと感動する。いや、それだったら他の2番組だってそうだよ…となりました。
テロップじゃないかなと思ったんですよね。
面白いは主に笑いの方向に向いてるものなんですけど、あの…テロップが誰かメンバーとかオードリーさんの発言をそのまま字幕というかテロップにしている訳ではないです。
テロップが独立して、ツッコミだったり、何か日向坂のPRになるテロップ。例えば楽曲のタイトルをもじったものとかを入れています。
恐らく第三者の目線で入れているので、視聴者と同じになります。
こうしたもので共感してしまうからなのか。テロップも独立したツッコミとしてオードリーさん、メンバーたちとの掛け合いだけでない、もうひとつの武器があるからなのかはわかりませんが、僕は一番日向坂で会いましょうが一番好きです。
最近は乃木坂工事中でもそんなテロップが見られるようになったような気がします。
こういうテロップが入ってた番組だと一番自信あるのはウンナンの気分は上々ですね。この番組も僕は好きでした。あと少し自信ないけどゴッドタンも独立したテロップが多いかなと思います。
良かったら、ちょっと夜遅いし、月曜は仕事だよ!と思う方もいると思いますが、ぜひ見てみてください。