
糸魚川のつつじ
桜の季節が終わると、よく見かける花と言えばツツジだと思います。今でも街中や公園で咲いているのを見ると、小学生の頃に学校に咲いていたツツジを摘んで蜜を吸っていたのを思い出します。
今の子供たちも吸ってたりしているのかな?と思って検索してみたら、毒性のあるツツジもあるそうで、見わけも付きにくいので吸わない方がよいそうです(汗
ツツジ全般の花言葉は、「節度」、「慎み」、「節制」、「努力」、「自制心」、「訓練」だそうで、蜜を吸うのは慎んだ方が良さそうですね(笑
そんなツツジが美しく咲くスポットが糸魚川にあるので紹介します。
「月華山かねこつつじ園」
個人所有の庭園なのですがツツジが咲くころは一般公開もされています。5500平方メートルの斜面には3500本のツツジが植えられていて、斜面を登っていくとツツジと共に糸魚川の町並と日本海が望めます。



3代にわたって植えられたツツジがとても綺麗で、この時期だけの景色が楽しめます。毎年5月上旬から中旬までの短い期間ですが、この時期に糸魚川にこれたなら足を運んでみてください。
・駐車場 目の前に有 無料
・拝観料 協力金としての300円
・開園時間 10時から16時
・開園時期 つつじの咲く5月初旬~中旬(要確認)
外部リンク Facebook 月華山かねこつつじ園
「玉翠園・谷村美術館」
20年連続で日本庭園ランキング1位に選ばれる島根県の「足立美術館」を作庭した「中根金作」が作庭し、昭和56年に開園した庭園になります。また隣接する谷村美術館は昭和を代表する建築家「村野藤吾」による設計でシルクロードの遺跡のようだと評されます。2種の趣は違いますが静といった部分で調和されていて素敵な空間です。
ここの庭園は回遊式ではなく、鑑賞式の庭園で室内から景色を眺めて楽しめるようになっています。カフェもあり茶を飲みながら景色を眺め、静かな時間をすごせます。ツツジがメインではありませんが、季節の移ろいを感じられるお勧めの場所です。



駐車場 無料
入園料 800円 翡翠園との共通券(2日間有効):1,000円
開園時間 9:00~16:30(16:00受付終了)
休園日 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
12月29日~1月3日
「翡翠園」
こちらも「玉翠園」同様に「中根金作」の作庭となります。
こちらは、鑑賞式ではなく回遊式庭園となり歩いて自然の移ろいを楽しめる場所になります。庭園内には大きなコバルト翡翠の原石が配置され、ひすい美術館も併設されてますので、糸魚川らしさも感じられるスポットです。
玉翠園と1㎞ほどしか離れていないので、併せて見るのもお勧めです!


駐車場 無料
拝観料 600円 玉翠園との共通券(2日間有効):1,000円
開園時間 9:00~16:00(15:30受付終了)
休園日 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
冬場の12月~3月まで休園
詳しくは上記リンクで確認してみてください!
「開花情報」
下記のリンクで開花情報を教えてくれるのでご覧になってください。
新潟県糸魚川市 花めぐり(外部サイト)