見出し画像

おててこ舞(根知山寺の延年)

毎年9月1日に日吉社に行われる奉納、おててこ舞をご紹介します。
糸魚川が好きな人には、是非知っておいて欲しい芸能文化です!

 おててこ舞は、糸魚川市根知地区山寺集落で古来から保存・伝承されている「根知山寺の延年」のことをいい、舞の中の有名な踊り「おててこ舞」が一般に祭りの総称として広まっています。
 「根知山寺の延年」は、県内に伝わる唯一の延年芸能であり、昭和55年1月28日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。

 延年(えんねん)とは、寺院において大法会の後に僧侶や稚児によって演じられた日本の芸能。単独の芸能ではなく、舞楽や散楽、台詞のやりとりのある風流、郷土色の強い歌舞音曲や、猿楽、白拍子、小唄など、貴族的芸能と庶民的芸能が雑多に混じり合ったものの総称である(Wikipedia参照)

 そんな延年ですが、室町時代から衰退しはじめ現在では数えるほどの寺社でしか行われていません。その文化を保存・伝承されている地域は本当に素晴らしいですし、今回ご紹介した根知山寺の延年(おててこ舞)もぜひ後世に残っていって欲しい文化だと感じています。


おててこ舞スケジュール(時間は目安です)

8月31日
神事 20時00分~
舞楽奉納 20時30分~21時30分
盆踊り 21時30分~22時30分

9月1日
祭典 10時00分~
稚児行列 13時30分~ 
神輿のぶつかり 13時30分~
舞楽奉納14時00分~

所在地
日吉神社 糸魚川市大字山寺

アクセス
・車の場合

糸魚川ICから国道148号、県道225号経由で車で25分
駐車場の台数が少ないので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

電車の場合
糸魚川駅前から「別所」行きバスで40分
バス停山寺上入口で下車 徒歩10分

問合先
糸魚川市観光案内所
TEL 025-553-1785
おててこ舞の詳細は下記のリンクからご覧ください。


後書き

 今年度2024年は8月31日(土)、9月1日(日)と週末に重なるので、この伝統文化に触れる良い機会だと思います。

 昨年、宵祭りだけ拝観しましたが、素晴らしい経験でした。会場となる日吉社に向かう最中の道を照らす月の明かり、提灯の灯り、そして境内の厳かな雰囲気の中で見る舞楽。まるで異世界に迷い込んだような不思議な感覚でした。あえて動画、写真は載せないので是非体感してください。
 今回を逃すと、また週末に重なるのは5.6年後になると思うので、この記事をたまたま見た方は、ぜひ訪れてみてください。また訪れたいと思う事請け合いです。