糸魚川に移住したい!
令和6年度版作成しました!最新情報はこちらへ!
どこか良い場所に移住したいなぁ、、なんて考えた事ありませんか?
書き手自身も、そんな風に考えていた時期があり、縁あって糸魚川市に移住してきました。不思議なもので、移住したいという思いがあって情報を集めていると流れが生まれ、求めていた場所に繋がっていきます。
これが縁だとすれば、この記事をたまたま読んだ貴方も、糸魚川に縁ができたようなものですね!(笑
そこで縁ができた貴方へ向けて、糸魚川市で行われている移住体験情報をまとめていきます!
セミオーダー型 移住体験ツアー
いざ、移住しよう!と思っても、便利な首都圏とは違い、地方の街は何かしらの制限があったりします。ですから、自分の体で感じるのが一番だと思います。「移住体験ツアーだと日程が合わせにくい」、「体験ツアーに含まれている内容は求めてるものじゃないんだよなぁ」という方の為のセミオーダー型移住体験プログラムです。
●糸魚川に移住した方や元々住んでいる方のリアルな話を聴きたい。
⇒ご希望の内容によって、移住サポーターや地域の方、産業の方などとのトーク時間を設けます。
●仕事体験や就農体験をしたい。
⇒市内企業や農業法人等におつなぎし、体験できます。
●空き家見学をしたい。
⇒市内不動産業者での対応となりますので、ご相談ください。。
●保育園や幼稚園、子育て支援施設を見学したい。
⇒いくつかピックアップしてご案内します。
ご自身で知りたい事、やりたい事を、糸魚川市の企画定住課にご相談してみてください。きっと力になってくれるはずです。
詳しくは、セミオーダー型 移住体験ツアー(糸魚川市役所HP)まで。
ちょこっと糸魚川暮らし
こちらは、糸魚川市への移住を希望し、市内で移住体験を行いたい方を対象に、市内の登録宿泊施設を利用した場合の宿泊料金を支援してくれます。
一年の間に2泊までですが、登録宿泊施設へ一泊2000円で泊まれます!
詳しくは、ちょこっと糸魚川暮らし(糸魚川市役所HP)をご覧ください。
移住体験交通費補助
こちらは、移住体験ツアー、ちょこっと糸魚川暮らし等を利用される際にかかる交通費を補助してもらえます。最大で10000円補助してもらえるので、ありがたいです。書き手も利用させていただきました。
詳しくは、移住体験交通費補助(糸魚川市役所HP)をご覧ください。
移住体験施設「水上」
糸魚川市の根知というエリアにある施設です。
お試し居住や柔軟な働き方(リモートワークやワーケーション)の体験施設として、6泊7日まで無料で利用できます。
書き手も移住する前に一週間使用させていただきました。とてものどかな場所で、施設の外に出ると田園が広がり、日本百名山の雨飾山が望めます。都心にいると感じられない音が聞こえてきて、「あぁ、良いなぁ」なんて呟いてしまう環境です。
予約するには、使用したい日の2ヶ月前から受け付けているので予定を立てて、申し込みしてくださいね。
詳しくは、移住体験施設「水上」(糸魚川市役所HP)をご覧ください。
あえて、糸魚川
こちらはワーケションスタイルの提案をしているポータルサイトです。
糸魚川市内でのワーケションモデルの提案や、アクティビティの紹介など、糸魚川に行ってみようかな?っていう時の参考になると思います。
プランニングも相談できるみたいなので、ご覧になってみてください。
いえかつ糸魚川(糸魚川市空き家バンク)
そして興味がでてきたら、いえかつ糸魚川も覗いてみてください。
サイト内では、糸魚川市空き家バンクに登録された物件も見ることができます。貴方が良いなぁと思う住処が見つかるかもしれません。