見出し画像

潜在意識の書き換えが不要な理由

こんにちは!
引き寄せ言語化オタクのMahoです^^

いつもご覧いただき
ありがとうございます^^

■ はじめましての方は、こちら
■ テーマ別に読みたい場合は、
こちら


今回は

200万円かけてわかった
引き寄せ・潜在意識の本質
シリーズ

の続編です!






潜在意識の書き換えで現実は変わる?


今では

潜在意識の書き換えは不要

という意見ですが、

もともとは
潜在意識の書き換えをしていました。


そして結論から言うと
潜在意識の書き換えで現実は変わります。


そう言い切れるのは、

引き寄せを2年ほど学んだ先で
潜在意識に出会い、

2人のメンターさんにお世話になりながら
潜在意識の書き換えをしてきて

「変わらない」という体験もして

「変わった!」という体験もしたからです。


1人目のメンターさんのときは
本当に現実が変わらなかったです。

で、

「あー潜在意識の書き換えって効果ないんだ。」

と落胆し、

ほかの
引き寄せの超高額な講座を
受け始める

ということをしたのですが、

おなじメンターさんにお世話になった
ほかの人は
すごく変わっていて!!!😳

その方が
書き換えのサービスを
開始するとのことだったので、

2人目のメンターさんとして
潜在意識の書き換えサポートを
お願いしました。


同時並行で受けていた
引き寄せの超高額講座に行く必要が
感じられなくなるくらい

その方のサポートで
みるみる変わっていきました!

自分でも
肌から発光している感じが
分かりましたし、

久しぶりに
引き寄せの超高額講座に行くと
主催者の方や一緒に受けている人から

「変わったね!」

と言われるくらい変わりました。


なので、

潜在意識の書き換えで
現実が変わる


というのは本当です。


潜在意識の書き換えが不要な理由


潜在意識の書き換えをして

・「花が欲しい」と思ったら
 花が誤配送で届いた

・見た目が変化した

・テレビ出演のオファーが届いた

などなど

変化があったのを体験してきたのに

どうして
潜在意識の書き換えは不要だ
という結論に至ったのか。


それは、

いつまで経っても
現実に反応し続ける生き方になる

と気づいたからです。


これは
引き寄せにも言えることなのですが、

引き寄せや潜在意識を
学んでいるときって

"不都合な現実をよくしたい"

という想いがあるじゃないですか。


それが
現実が変わらないトラップ
でもあるのですが
それは今度まとめるとして、

潜在意識の書き換えをするとなると

不都合な何かを
現実で見つけたときに

「ここを変えたいから書き換えしよう」

というように

現実でのできごとに
反応し続けることになるのです。


「それで変わるならいいじゃない。」

と思われるかもしれませんが、

思い出してください。

現実は、映像です。

====================
いちいち映像に反応して

"問題"とか
"不都合"とか
"不足している"とか
"ない"とか

ジャッジしてラベリングをして

それを変えようと

書き換えをする ——— 。
====================


これって前提が

"問題"
"不都合"
"不足している"
"ない"

になっていて、

その前提でスタート

そこに帰着する

というループになっていて

いつまで経っても
ぐるぐるしていそうなのを

想像できますか。


最初のジャッジから
間違っているんです。

それなのに
"不足"などと捉えて
書き換えをして…

苦しそうですよね。

実際私も苦しかったです。


で、

「引き寄せでも潜在意識の書き換えでも

 いいことがあったら○、
 よくないことがあったら×
 と勝手にジャッジをして

 現実に一喜一憂しているなぁ」

と気づき始めてから、

「潜在意識の書き換え自体
 不要じゃん!」

と気づいてやめました。


現実に一喜一憂しない、
創造主としての生き方


本当に
引き寄せやシンクロが
起き始めてきたなぁ

と感じたのは、

ネガティブなことも
ポジティブなことも

両方受け入れる器ができてからです。


"サレンダー"

と言われたりもするのですが

現実に一喜一憂する生き方で
なかなか引き寄せを感じないなぁ
となっていた頃は、

本当に

ネガティブなことや
不都合な現実

を受け入れるのが
苦手でした。

いいことだけをよしとして、

引き寄せや潜在意識の書き換えを
頑張っていたんですよね。


この地球は2極の世界でしたね。

これはつまり

陽を欲すと
陰もそれだけ深まる

ということです。

陽だけを濃くして、
陰だけを薄くするのは
不可能なのです。


さらに

引き寄せを実践していく中で、

一見よくないと思うことが起きる

それが
意図していたことが叶うために必要だった

という流れを何度か体験したことで

"人間万事塞翁が馬"

ということわざがあるように

「幸も不幸も
 後になってからしかわからないな。」

と気づいて

私は現実に一喜一憂しなくなりました。


何か起こっても、

「ふーん。」

です。笑


常に現実は
思った通りになっているので

顕在意識の部分で

「不都合だ!」

と感じても、

「あー。この流れがいいんだね。」

と受け入れて、

書き換えはせず、

創造主であることを思い出して

ただシンプルに意図をする

ということをしています。


まとめ


潜在意識の書き換えで
現実は変わるけど

書き換えをするという行動は

現実に反応してどうにかしようという
現実に一喜一憂する生き方を


し続けることになる。

創造主としての生き方は
ポジティブもネガティブも受け入れて
現実に一喜一憂せず
ただ意図する生き方。



今回のnoteが参考になったら
"スキ♡"、

これからもこういうnoteを
読みたいと思ったら
"フォロー"

で教えてください!

コメントも大歓迎です!^^


続けて

3年と200万円をかけてきて分かった
引き寄せ・潜在意識の本質

noteを読みたい場合は
こちらから読めます🫶

▼▽▼


それでは^^


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
𝑷𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
 
家田真帆

・25歳ニート起業家
・アニメが好きなオタク
・緑茶毎日飲んでます。
自己紹介

【経歴】
・プライム市場(東証一部上場)企業に
 新卒入社しエンジニアとして勤務。
・会社で働きながら起業し
 1年半売り上げ2万円
 →半年で売り上げ100万円に。
・適応障害になり休職→退職。

【そのほかのnote】
人生で経験してきた闇シリーズ
人生ドン底から全方位豊かになる記録
200万円かけてわかった引き寄せ・潜在意識の本質
引き寄せが加速する自愛・自己受容

など

そのほかテーマ別に読みたい場合は
テーマ一覧からご覧いただけます。

いじめをきっかけに
小学2年生の頃から
「何のために生きるんだろう」
と考える。
 
失恋やうつ病
そのほかさまざまな闇を経験し、
引き寄せ・潜在意識に出会う。

3年間で200万円以上投資して学ぶも
引き寄せ難民・セミナージプシーに。

幸せになるために学んでいるのに
苦しみ、
本末転倒であることに気づく。

現実に反応して一喜一憂する生き方から
創造主としての生き方へ目醒め、

現在は
引き寄せや潜在意識メインで
発信中。
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


いいなと思ったら応援しよう!

家田真帆 | 引き寄せ言語化オタク
「チップってなんぞや?」って思っていましたが、 調べてみると"クリエイターの活動を金銭的に応援するための機能"だそうです! 記事おもしろいなと思ったら クリックして応援してください^^