![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99857912/rectangle_large_type_2_c063c45c8bebb9308a292a0e28bbc4db.jpeg?width=1200)
【競馬】スマートファルコンが師匠と呼ばれるようになった経緯【スマファル師匠】
※イラスト:あひる(白) 様
個人的08世代(牡馬クラシック組)の回顧録
「伝説の08世代」も興味あればどうぞ。
スマートファルコン 08世代
ウマ娘に登場する人気キャラクター”ファル子”の元ネタの競走馬。
スマートファルコンこと「スマファル師匠」はスマファルが現役の頃、主にインターネット掲示板やTwitter等で呼ばれていた呼称である。スマファルが引退して10年経つが今でも師匠と呼ぶ人は意外と多いと思う。
ネットで競馬関連のネタを見るような、いわゆる競馬オタク界隈ではスマートファルコン=師匠の認知率はとても高かった。
ウマ娘ファンがツインターボの事を「師匠」と呼ぶように、皆スマートファルコンの事を「師匠」や「スマファル師匠」とネットでは呼んでいた。
X(ツイッター)で【until:2012-01-01 スマファル師匠】てな感じで検索すれば結構でてきます。
「師匠」とちらほら耳にするようになったのはスマートファルコンが地方の交流G3やG2に出るようになってしばらくしてから。2009年のダートG1をスルーし始めた頃からだと思う。
2008年秋、スマファルがまだ3歳の頃に陣営が直々にダートG1(交流G1)に出る為の賞金を稼ぐ為に当分は交流のG3とG2をメインに出るとどっかの記事に載っていたハズ…
![](https://assets.st-note.com/img/1735438138-J4EvUXGf8rt95lATemBow3ZR.png?width=1200)
日本競馬のダート路線は種牡馬になれる馬も少なく高齢になっても現役で走り続ける馬が多い。そのため歴戦の猛者がなかなか引退せずダートG1は賞金ボーダーが高くなり出走するのが難しくなるのだ。(交流G1だと出走枠が少なく、中央G1より更にボーダーは高くなる)
だからこそ当分賞金を稼ぐために交流のG3&G2へ行く陣営の戦略も当然であり、賞金を稼がないと目標のG1には出られないのだから何もおかしい事では無いのだ。
ただ、違和感を覚え始めたのは交流戦を3勝4勝したあたりからだろうか。
普通は交流重賞を数回勝てばG1に出る為の賞金ボーダーはクリアできるのだがスマファル陣営はいつまで経ってもG1に出ようとしない。
交流重賞を勝ちまくってるので賞金は余裕で足りるはずなのに。かしわ記念、帝王賞、南部杯、JBC、JCD、東京大賞典、川崎記念、フェブラリーとダートG1(Jpn1)を全て回避してしまう。
それどころかJCDを回避して浦和記念に出走、かしわ記念を回避してかきつばた記念に出走。このあたりで交流のG3とG2のみ狙い撃つ、競馬ゲームの序盤で誰もがよくやる勝てるレースだけを選び、強い馬とは絶対に戦いたくないでござる。という強い意思がハッキリと見て取れたのだ。
これには競馬オタクは大激怒し、アンチが大量発生、競馬板のスマファルスレがアンチしか居なくなる状態に。
そしてスマートファルコンには強者から逃げ、弱いもの虐めが大好きな「師匠」というあだ名が付く。誰が言い出したのかはわからないがいつの間にか2ch競馬板で呼ばれだし瞬く間に浸透していったという感じで、当時の競馬板では師匠=スマファルで通じていた。
スマファルよりちょっと前に出遅れの神様こと06世代のマルカシェンクが一部から”師匠”や”シェンク師匠”と呼ばれていたのでそこから来てる可能性が高い。シェンク師匠はペルーサやルーラーシップの師匠でもあるが、スマファルと違って嫌われていたと言う事は一切ない。
当時はシェンク師匠のスタートを見るためだけに競馬場へ行く猛者も居たくらい熱狂的なファンがいた。
⇩一時期大人気だったシェンク師匠の華麗なる職人芸は一見の価値あり⇩
2chのインターネットミームとしての”師匠”と言えば、サッカー日本代表の鈴木隆行”師匠”が大元の元祖ネタで1番有名だと思うが。
もう1人のネットで有名な師匠、海外サッカー選手のフェルナンド・トーレスが師匠と呼ばれだしたのはチェルシー移籍後の2011年。スマファル師匠は2009年か2010年には呼ばれていたのでトーレスよりスマートファルコンの方が師匠呼びは恐らく早いと思う。
※2ch過去ログを色々見てみた結果、スマファル師匠と呼ばれだしたのはトーレスより後かもしれない。
スマートファルコンが交流G2G3に引きこもる前に最後に出たG1が2008年11月3日のJBCスプリント。
そこから約1年半、交流G2とG3を狩り尽くすがG1だけは1度も出ず、やっと出て来たのが2010年6月30日の帝王賞。もう8歳になってしまったダート最強世代筆頭の雷帝カネヒキリ、ヴァーミリアンとはこれが最初で最後の顔合わせだった。カネヒキリ達の05世代と師匠達の08世代は近年のダート最強世代として真っ先に挙がる2世代だけに、もっと早くに戦って欲しかったと残念に思う人多かったと思う。
アジュディミツオー、カネヒキリ、ヴァーミリアン、アロンダイト、(フラムドパシオン)、フリオーソ、サクセスブロッケン、エスポワールシチー、そしてスマファル師匠。この辺が一同に介するレースが見たかった。
今まで勝ってきたG2G3とは違い本当に強い相手、G1クラスの猛者達と久々に戦うことになったスマファル師匠はこのG1帝王賞で案の定惨敗する。G2G3連勝してても結局は弱い者いじめをしていただけ、と今まで以上に火に油を注ぐ事となってしまった。
しかし帝王賞の次走、交流G2なのにトランセンドやフリオーソというG1級の相手とまたしても戦うことになってしまった日本テレビ盃(G2)で武豊を背に何かキッカケを掴んだのか3着に入る。
更に次走のJBCクラシック(G1)で別馬になったかの如く逃げて1着。そこからはもう圧勝&楽勝の連続で、強者から逃げる卑怯者⇨バカ逃げ圧勝レコード勝ちするアホみたいな意味も「師匠」に込められるようになった感がある。
最終的にスマファル師匠が出走した中央G1は、関東時代(転厩する前)の皐月賞のみ。交流G1を圧勝&連勝し続けてもフェブラリーSとJCDの中央G1に出なかった(逃げ続けた)事を嫌う人が引退後も多かった。というか今でも見かける。
【知ってた速報】スマファル師匠、JCDを回避へ
最後の方は競馬板でこんなスレばっかりだった記憶がある。
でも最後の最後に当時の世界的流行でダートからオールウェザーに変わったドバイへ行ったのはびっくりした。中央には出ないのにドバイへ行くのかと。(一部ではJRAから赤紙が来てドバイへ徴兵されたネタがあった)
あの時はアンチも盛り上がって応援してた人多いんじゃないかな。
X(Twitter)でスマファル師匠て検索して2012年頃のつぶやきを見ると結構期待されてるから興味ある人は昔を遡って見てみると良いかも。
【砂のサイレンススズカ】
ウマ娘の影響もあり、これは当時こんな事言われてなかったと言う人とても多いと思う。しかしスマファルの大逃げ無双が始まって以降どっかの競馬雑誌だったかネットの競馬の記事だったかで”砂のサイレンススズカ”て書かれていたのは当時自分も見てるし覚えている。
ただし、これはよく使われる例えネタでは無かったので、ネットでスマートファルコンは”砂のサイレンスズカ”だとアピールしてる人や実際に使ってる人は現役当時にほぼ居なかったと言って良いだろう。カネヒキリの”雷帝”、オルフェーヴルの”暴君”みたいに競馬オタが良く使う二つ名という訳でも無かった。スマートファルコン現役当時のネットでは圧倒的に”師匠”や”スマファル師匠”の方が呼ばれてると思うし”師匠”の方が当時は認識されていたと思う。
似たような話で01世代のクロフネの事を”白いセクレタリアト”と言われた云々はJCD圧勝後~引退あたりに自分も良く耳にしたから当時から有名だと思う。
【赤鬼】
これは完全にウマ娘が作った二つ名で当時は一切言われていなかった。
【個人的ネットの思い出話】
G1を勝ってない馬、交流G3に籠もってる馬というのは一般的に知名度も低く地味でファンどころかアンチすらできないのが大半だと思う。
まだスマファルが交流G1を回避しまくり、交流G2G3だけを狙い撃っていた頃。G1馬じゃないのに、ダートの交流G3を勝ってるだけの馬なのに、ネットにアンチがこんなに多かった馬はスマートファルコン以外に自分は見たことが無い。
オペやディープやエルグラスペはじめ、ネットにアンチが多い馬てのはそれ以上にファンや基地が多いのが普通なのだが。師匠が全力でG1をスルーしていた頃は殆どアンチしかいない状態で、ローテに肯定的だったりG1に全く出ない事を擁護するようなスマファル信者、いわゆるスマファル基地を自分は見たことが無かったし聞いたこともない。98世代関連やディープやウオスカのような信者vsアンチのバトルは競馬板ではほぼ無かったと言っていいだろう。
現役当時(特に交流G1を勝つ前)のスマファル師匠はヒール役と言う意味では最上級の扱いで”悪い意味で”本当に格が違った。スマファルが大敗した2009年浦和記念、競馬板ではアンチの歓喜の声が凄かった記憶がある。
自分はライスシャワーをリアルタイムで見ていないがヒール役としてはライス以上だったんじゃないかなぁと思う。(ライスはそもそもG1馬、というかクラシックホース)
交流G3G2限定で中央へは出て来ないから、ライト層がスマファルの存在を知らない可能性もあったし尚更ファンができる要素が少なかったのかもしれない。
しかし当時から考えると今ではスマファル師匠は良い意味でネタキャラに昇華できたと思う。もう10年前の話だから師匠のアンチも大分減ったし、ウマ娘に08世代の代表として抜擢されウマドルの”ファル子”になったのだから。
ただ、ファルコも元祖ファルコで有名なトウショウファルコがいるし、ウマ娘のアプリで使われる二つ名”砂の隼”も元祖砂の隼で有名なナリタハヤブサがいるしでウマ娘でもやっぱり師匠は師匠だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1678356547609-Ep9lLol0tU.png?width=1200)
ココからはスマートファルコン現役時代のネット民の反応
アンチ&ネガ系をメインに拾ったのでスマートファルコンが好きな人やウマ娘ファル子のイメージを壊したくない人は見ない事をオススメします。
競馬板スマファル関連スレ
※2024年現在、2009年~10年頃(dubai鯖)の過去ログが見れない探せない状態なのでその辺はゴッソリ抜けてます。
普通の個別スレからアンチの巣窟へと変貌していった
スマートファルコンの"本スレ"
★2008年(3歳)
【芝でも】スマートファルコン【ダートでも】
★2009年(4歳)
【地方】スマートファルコン【どさ回り】
★2010年(5歳)
【交流無双】スマートファルコン【守銭奴】
★2011年(6歳)
【目指せ】スマートファルコン【ドバイ】
【JCD】スマートファルコン Part2【ドバイ】
【現役】スマートファルコン【最強】Part3
【ヒール】スマートファルコン【卑怯者】Part4
★2012年(7歳)
【ヒール】スマートファルコンPart5【卑怯者】
【ヒール】スマートファルコンPart6【卑怯者】
【ヒール】スマートファルコンPart7【卑怯者】
【卑怯者に】スマートファルコンPart8【天罰】
【卑怯者】スマートファルコンPart9【日本の恥】
スマファル強すぎワロタ系スレ
【2010年(5歳)】
スマートファルコンどうしてこうなった?
2010東京大賞典 スマートファルコン 2.00.4
【2011年(6歳)】
スマートファルコン強すぎワロエナイ
スマートファルコン強すぎワロエナイ★2
スマートファルコン強すぎ 中央出入禁止★3
スマファル回避&登録系スレ
【2010年(5歳)】
スマートファルコン 浦和記念(GⅡ) 登 録
【2011年(6歳)】
スマートファルコン 川崎記念 回 避
スマートファルコン、名古屋大賞典から始動
スマートファルコン、次走はJCD回避して浦和記念か
スマートファルコン、JCD回避「決定」
スマートファルコン、JCD回避決定に非難殺到
スマートファルコン、辛勝でドバイ遠征は白紙に
【2012年(7歳)】
スマートファルコンがドバイWCの招待を受諾
スマートファルコン、まさかのドバイ到着
その他スマファル関連スレ
【2011年(6歳)】
松国「クロフネ>>>>>>>スマートファルコン」
■スマートファルコンの愛称を考えよう■
スマートファルコンを有馬ファン投票1位にしよう
最優秀ダート馬がスマートファルコンになる件
【2012年(7歳)】
ドバイWCで1番期待出来る馬がスマファル師匠の件
スマートファルコン電撃引退
芸スポ スマファルのニュース系スレ
【2009年(4歳)】
●【競馬】飛躍の秋へ今は我慢…フェブラリーSをパスしたスマートファルコン、除外回避のため地道に賞金を積み重ねる
●【競馬】浦和記念(Jpn2) 三角ひとまくり!ブルーラッド(戸崎圭)早め先頭から押し切って快勝!重賞3連勝 スマートファルコン7着に敗れる
【2010年(5歳)】
●【競馬】小崎憲師、スマートファルコンの次走について「メンバー次第では、そろそろ帝王賞へ行ってもいいと思っています」
【2011年(6歳)】
●【競馬】東京大賞典優勝スマートファルコン、ドバイワールドCとドバイゴドルフィンマイルに登録 小崎師が現地視察して遠征するか検討
●【競馬】スマートファルコン、次走はかしわ記念目標へ ドバイ遠征は断念
●【競馬】スマートファルコン帝王賞圧勝、管理の小崎師「ドバイを狙うローテを組みたい」 鞍上武豊は「ダートのサイレンススズカみたい」
●【競馬】スマートファルコン、JCダートは回避…「疲れが抜け切らない」
●【競馬】東京大賞典辛勝スマートファルコン、小崎師は海外遠征に「いいパフォーマンスを見せられなかったので次は白紙。一旦考え直す」
【2012年(7歳)】
●【競馬】トランセンド、ドバイWC選出!池江3頭は辞退 スマートファルコンにはまだ連絡なし
●【競馬】スマートファルコンに吉報!ドバイワールドC(G1)に選出される
●【競馬】スマートファルコン、注目度は既にワールドクラス 英ブックメーカーが2番人気評価、地元紙も大きく取り上げる/ドバイWC
●【競馬】スマートファルコン、米国BCクラシック(G1)参戦も選択肢に
●【競馬】スマートファルコン電撃引退…種牡馬に
Yahoo!知恵袋 スマファルの疑問&不満関連
【2009年(4歳)】
●スマートファルコンはG1に出ず、地味な地方ばっかり登録するのですか?
●スマートファルコンはフェブラリーには出れなかったの?
●スマートファルコンは、地方巡業してますが、サクセスブロッケンらに挑む予定は無いのでしょうか?
●スマートファルコンは確実に勝てそうな交流重賞ばかり進むんでしょうか?
●けっきょくスマートファルコンってつよいんですか?
●スマートファルコン・・・もういい加減にして欲しい・・・
●スマートファルコン JCDに出走するとしたら勝ち負けになると思いますか?
●スマートファルコン この先も地方交流、まっしぐらですか? 中央出走予定はないのですか?
●スマートファルコンが浦和記念に登録しましたが、いったいいつになったらG1に出てくるのでしょうか?
●★スマートファルコンについて質問があります。
●交流のG2,3しか使わないスマートファルコンにニックネームをつけてあげて下さい。
●スマートファルコンは何故地方しか走らせていないんですか?わかる人お願いします。
●スマートファルコンが地方GⅡやGⅢにしか出ないことについて。
●スマートファルコンはジャパンカップダートに登録すらしていない 何で地方ばかり狙って中央に出てこない?
●スマートファルコン陣営が素晴らしいと思うのは私だけですか?
【2010年(5歳)】
●スマートファルコンが中央のGIに挑戦してきたらどのくらい通用すると思いますか?
●スマートファルコン!何故、中央であまり走らない?
●スマートファルコンは帝王賞に出走してくると思いますか?
●スマートファルコンはいつになったら表舞台に出て来るん?
●JBCを圧勝したスマートファルコンですが、次は浦和記念の様子・・・この馬最終目標はどこを目指しているのでしょうか?
●スマートファルコンの次走が浦和記念になったみたいですがこの馬主って単純に自分の儲けの為により賞金を獲得出来る方を選んでますよね?
●JBCクラシック勝ったスマートファルコンですがJCダートじゃなく次は浦和記念に出走を決めました。
●浦和記念からジャパンカップダートに出るって、可能ですか? スマートファルコンのローテーションって、正気の沙汰じゃないと思いませんか?
●やっぱり、馬主で儲けようと考えたらスマートファルコンみたいに地方でドサ回りするのが一番なんでしょうか?
●スマートファルコンについて なぜ、JCDに出ないのですか?
●スマートファルコンはなぜジャパンカップダートではなく浦和記念に回ったのでしょう?
●ザ・スマートファルコン劇場 スマートファルコンが名古屋グランプリに登録したそうです。
●スマートファルコンが名古屋グランプリに登録しました。 もし出走すれば言葉は悪いですが完全な金目的の出走としてか思えません…
●東京大賞典でスマートファルコンが圧勝したとしても、今年の最優秀ダート馬はエスポワールシチーでしょうか?
●スマートファルコンは強いと思いますか?
●スマートファルコンってフェブラリーSに出ますか? 出たら勝てると思いますか?
【2011年(6歳)】
●スマートファルコンはもう地方荒らしを止めるべきだと思いませんか?
●スマートファルコンは中央所属なんで栗東調教ですか?
●スマートファルコンが川崎記念、フェブラリーS、ドバイ遠征を回避した理由はなんですか?
●またスマートファルコンが地方しか出ないと言ってました もういいかげんにしろと思いませんか フリオーソはフェブラリーSでるのに
●スマートファルコンのたられば。 もし、スマートファルコンがフェブラリーSに出ていたら何馬身差で勝っていたでしょうか?
●スマートファルコンの馬主調教師はどこまでチキンなんでしょうか?
●スマートファルコンはなぜに、かしわ記念じゃなくてダイオライト記念だと思います?エスポーワールには勝てないと感じて確実な賞金狙い?
●スマートファルコンの評価が低い気がするのですがどう思いますか?
●スマートフアルコンは中央では走らせないんですか?
●スマートファルコンはなんで中央使わないの?何か理由があるんですか?
●スマートファルコンについて質問です。 この馬は中央のレースには出ないんですか?
●スマートファルコンって 日本のダート界でトップといってもいいくらいの能力がありながら 田舎の大将で終わるつもりなんですよね?
●スマートファルコンってGⅠどさ回りをすればいいんじゃないですか?
●スマートファルコン圧勝!! 強いのはわかるのですが地方ばかり走ってますよね。
●スマートファルコンは坂がダメだから中央のレースに出てこないという話は本当ですか?
●スマートファルコンはなぜ中央でははしらないのでしょうか??
●ずばり今年のジャパンカップダートにスマートファルコンは出走すると思いますか?
●スマートファルコンってどう思いますか? わたしは、地方所属ならともかく中央から地方に遠征してばかりでつまらんのですが… 逆ならすごく応援しますが…
●「ダートのサイレンススズカ」 スマートファルコンがこう呼ばれてますが、かなりスマートファルコンにとって失礼じゃないですか…?
●何故、スマートファルコンは今日のレースに 出て、南部杯のG1に出なかったんですか?
●スマートファルコンって中央馬なのになぜ地方競馬の交流重賞しかでないの?
●スマートファルコンは何故高く評価されないのでしょうか?
●スマートファルコンについて 何故、地方でしか走らない? 中央で負けるのが怖いのかな? 超消極的オーナーだな
●スマートファルコンは地方では圧勝しますが次はどうでしょうか?
●スマートファルコンJCダート回避。あなたの意見をお聞かせください。
●スマートファルコンのJCダート回避は「やっぱり」ですか「え?がっかり」ですか? 来年も地方ドサ回りなんでしょうか
●スマートファルコンってぶっちゃけ強くないですよね?野球で言ったら全試合ホームで戦ってるようなものだし…どうせJCDも逃げるんですよね?
●スマートファルコンJCダート回避だそうですが。。。 連続中央GⅠ勝利記録ストップが確定した今のお気持ちは???
●スマートファルコンの大川オーナーってある意味ビジネスマンとしては、素晴らしいですよね。
●スマートファルコンが ジャパンCダ―トを 回避だそうですが どう思いますか? 理由は疲れがとれないそうです
●スマートファルコンジャパンカップダート使わないそうですが、中央で走らなくなって久しく、私の中では白けた気持ちです。
●スマートファルコンが大方の予想通りJCDから逃亡しましたね。 卑怯な調教師と糞馬主にかける言葉をお願いします。
●スマートファルコンはJCD回避したんですか? 回避したのなら理由はなんですか?
●スマートファルコンの場合、中央参戦やドバイ目標とか言わなきゃいいのにとか思います。
●スマートファルコンはドバイに行くと思いますか?
●スマートファルコンはJCD逃げた?
●スマートファルコン陣営は本当にチャレンジ精神の欠片もありませんね。
●JCDを回避したスマートファルコンについて JCDをスマートファルコンの陣営が疲れが取れないといって回避することになったけれど、スレには逃げたなどのコメントがありますが、皆さんがそういう立場だったらどうしていましたか。
●スマートファルコン 本当の理由は? 中央に出走しない本当の理由はなんでしょうか? ドバイを狙っているなんて信じることはできません。(言っているらしいですが)
●スマートファルコン 顕彰馬になれますかね?
●スマートファルコンも馬自体はなんの罪もないのに世間から批判されるってかわいそうですね
●スマートファルコンは来季、中央か海外に挑戦すると思いますか?
●スマートファルコンはなぜ中央所属なのに地方ばかりで出走するのですか?あれだけ地方で連勝したら、フェブラリーSやジャパンCダートに向かう選択肢は無いのですか?
●スマートファルコン陣営は、ドバイに出走させる気がありますか。
【2012年(7歳)】
●スマートファルコンは地方競馬だとかなり強いですが中央競馬に出さない理由はなんなのでしょうか?
●スマートファルコンは最近何で中央に来ないのですか?
●いまだにスマートファルコンよりトランセンドやエスポワールシチーのほうが強いという人がいて凄い笑えるんですが何故ですかね?
●スマートファルコン陣営ですが、なぜ、ジャパンカップダートやドバイを口にするのですか? 出るつもりがないなら、はじめから言わなけれはいいのでは?
●正直言ってスマートファルコン陣営が嫌いです。 あんなに強い馬なのに勝てるレースにしか使わないからです。
●ずばりスマートファルコンはドバイワールドカップに出走すると思いますか?
●スマートファルコンは、これからも引退するまで中央のレースには使わないのでしょうか?
●スマートファルコンはドバイでも通用しますか?
●中央ダートG1に2000m以上のレースがあればスマートファルコンも出走してくるのではないですか? ジャパンカップダートも2100mに戻すべきかと
●スマートファルコンってJRA所属なのに交流重賞で地方の競馬場ばかり走ってますよね。皆さんはこのことをどう思いますか?自分はやっぱりJRAの競馬場でスマートファルコンを見たいです。
●スマートファルコンはなぜJRAに転入しないのでしょうか? 賞金稼げるのに。
●スマートファルコンの現在の実力は? 一流としたら、なぜ中央で出走しないのですか?最近競馬を始めたので スマートファルコンの実力が分かりません。
●JCダートにスマートファルコンが今年出走すると思いますか?
●スマートファルコンのアンチ多すぎない?
●スマートファルコンって・・・・・全く 中央競馬に出て来ないですけど・・本当に強いのですか?ドバイは 期待できるのですか・・?
●ドバイのスマートファルコンは何着だと思いますか。そんなに強くないと思うのですが・・。
●スマートファルコンは弱いと主張する人ってドバイWCで1着もしくは2着になっても主張を変えずにこれからも何かと仇を見つけて批判するなかな?
●スマートファルコンが弱いという人をおかしい奴だとか、変だとか、批判する人はどんな考えなんでしょうか
●スマートファルコンのことを地方荒らしって言ってた人って、きっと地方競馬の馬券買ってない人ですよね?
●スマートファルコンは好きですか?
【引退後(2013年以降)】
●スマートファルコンって何で中央ダートG 1に出なかったんですか?
●スマートファルコンはなぜ地方交流しか出走しなかったのですか?(ドバイWC以外)
【ウマ娘アプリ後(2021年以降)】
●競馬のスマートファルコンが嫌われていたと聞くんですが何故ですか?
●スマートファルコンの不人気さはどうしようも無いんですかね? 中央から逃げて勝てる地方ドサ回りしたってイメージは抜けきれないんですかね?
●スマートファルコンはなぜ中央を避けたのでしょうか?あれだけ強ければ中央でも普通に勝てると思うんですけど…
●日本競馬界で歴代最強のダート競走馬はスマートファルコンですか?
●競馬の話です、スマートファルコンは何故ダートに変わってから中央を走ってないのでしょうか?