2回目面会のこと (アプリ婚活)

前の 日曜日は、本来は Aさん
          (マッチングアプリで
          マッチした 相手)と
           公園に 散歩に 行く
              予定でした。

しかし、
    天気予報では 雨だったため、急遽
        予定を 変更して、Aさんが
           住む 町の カフェで
           お茶を することに
               しました。

初回は 緊張しましたが、
       今回は 2回目ですし、女性と
        会うという 事にも 慣れて
          きたのか、いろいろと
              話しました。

といっても、恋愛の ことや、
       結婚に 関する 深い 内容は
           話しませんでした。

僕は 部活を やめて
    帰宅部 だったことや、理系科目が
      苦手なのに 工学部に 進学して
            苦労した 話など、
               しました。

今まで 会った 女性は、
   だいたい 1時間 ほどで、「そろそろ
お時間ですね」 と 向こうから 切り上げて
        きたのですが、この方とは
         2時間ほど 話したので、
          少なくとも まだ 僕に
          興味を 持ってくれて
             いる ようでは
               あります。

緊張が
    少なくなった 反面、ドキドキ感が
      なくなったので、ドキドキ感が
          無いという 意味では
            マンネリなのかも
              しれません。

数回 会う 中で 恋愛感情が 芽生えるか
        どうか、すなわち 好きに
          なれるか というのが、
           ターニングポイント
            なのでしょうか。

会話の 中で
     分かったことと しては、Aさんは
         高校・大学と 女子校に
           行っていたと いう
               ことです。

そして、合コンなどに
       行ったことは ないと 言って
         いましたから、恋愛には
             奥手な 方だと
              想像します。

そういう 意味では、
          親しみやすい 方だと
              思いました。

Aさんは 僕の つまらない
        話を 聞いて くれるので、
          僕は Aさんに 好意を
             持っています。

というか 僕には 自分に 関心を
        持ってくれる 人に 好意を
           持つ という クセが
             あるようです。

カフェを 出て、その 周辺を 少し
             散歩しました。

「森林公園に
       まだ 興味 ありますか」 と
         尋ねると 「あります」
              と いうので、
              10月下旬に、
              行く 約束を
               しました。

いいなと思ったら応援しよう!