今日の事(職場日記)
職場で聞いた話によると、X氏が今度、辞めるそうです。
X氏は某有名企業から転職してきた人で、
年齢は40歳くらいでしょうか。
僕は以前X氏の指示の下で働いていたことがあるのですが、
X氏に潰されかけました。
X氏がリーダーという立場で、僕はリーダーの指示に従う立場でした。
僕は努力しましたが、X氏の期待には応えられなかったようで、
これは僕の想像ですが、X氏がマネージャーに、僕をプロジェクトから外すように掛け合ったようでした。
そして僕は、不自然な時期にプロジェクトを外されて、
どこか別のプロジェクトに回されました。
そこから僕は、よく分からない部署のよくわからない業務を転々としています。
=====
そんなX氏が、今度辞めるそうです。
X氏が辞める理由はわかりません。もしかしたら、転職して、スキルアップするのかもしれません。あるいは、ただ今の仕事に耐えられなくなって、辞めるのかもしれません。いずれにしても、僕はX氏のことを良く思っていませんでしたから、X氏が辞めることで、X氏がさらに遠い存在になるのは、喜ばしいことです。
=====
話は変わりますが、係長が、定時後の休み時間に机の周りの人と雑談していました。そこで係長が「男性で育休を取得する人はムカつく」と言っているのを、僕は聞きました。
僕は、係長がその発言をするのはマズいのではと思いましたが、黙っていました。
どう思うかは個人の自由ですし、業務時間外なので何と言おうが自由なんですが、係長みたいな影響力がある人がそんな発言をしたら、それを聞いた人は育休が取りづらくなるでしょう。なお、会社では男性の育休の取得率を上げることを、目標として掲げています。