3/26〜4/1のWeekly トートタロットReading☆
みなさま、こんばんは☆
今日、また空気がガラッと変わりましたね。
冬の名残の、ちょっと重たい空気がサッと霧散して
生まれたての、エネルギーに満ちた爽やかな気が舞い踊るような。
そんな爽やかな空気を感じました♪
今年は春分に大雪!という不思議な天候でしたが。
あれは浄化の雪だったのかもしれませんね。
冬の間に積もり積もった、いろんな重たいものを、雪が洗い流してくれたのでしょう。
さて、今週も張り切って♪
Weekly トートタロットReadingを始めますよ☆
強力なエネルギーを秘めたトートタロットを用いて
・今週の流れ
・貴方の世界をより優しくするためのおすすめポイント&注意すること
・人生をより前に進めるためのアドバイス
をリーディングしていきます!
3/26〜4/1のカードは。。。
左から
・Knight of Disks−ディスクのナイト(コートカード)
・Adjustment−調整(大アルカナの8)
・Prudenceー慎重さ(小アルカナ ディスクの8)
ほ~・・・。
なんっとも意味深なカードさんたちですな!
今週のキーワードは。。。
「今はまさに端境(はざかい)期。揺れやすいのはデフォルト。」
「精妙なバランス感覚が求められる時。心身の声に耳を傾けよ。」
「今まで積み上げてきたことをちゃんと見る。」
「1にご自愛、2にご自愛。3,4がなくて、5にご自愛!!」
以下、1枚ずつリーディングしていきます。
まずは真ん中、Adjustment−調整(大アルカナの8)。
中央におわすは「秩序」「審判」を司る女神マアト。
よく見ると、刃に足を添えての、爪先立ちです!凄いバランス感覚だ!!
そして仮面をつけているのは、「外部世界に惑わされず、自己の内側と対話する」ことの大切さを象徴しているといわれています。
今回のマアトさんは総じて、「内側の世界に耳を傾けてバランスをとること」を皆さんにおすすめしています。
なぜならば。ひとつ前の記事、「春だから、休も。」にも書いたのですが
今はありとあらゆるものが転換する過渡期。
頭の中に落ちてきたキーワードは「端境(はざかい)」でした。
境の端。今まさに、めまぐるしく移り変わる時期・・・というようなところでしょう。
古きものが崩れ始め、新しいものが入ってきはじめる。
今はまさに、新旧の交じり合うちょっとしたカオス時期。
そんな時期は、自然頭は混乱するし気持ちも乱れがちになるでしょう。
そこで大事なのが「今までやってきたことを見つめる」=「成果を刈り取る」こと。
左端、Knight of Disks−ディスクのナイトさんがそのメッセージを運んできています。
彼は、ナイトでありながら剣ではなく鍬を持ち。静かに夕暮れにたたずむ。
足元に実る稲穂を刈り終えて、これまでの戦いの日々を回想しているかのようです。
心身が万全でないとき、我々はどうしても不安や焦りに駆られがちになる。
「あれがない、これもない。。」「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」
けれど、この世は多面体。在るモノと無いもの織り交ざってできているのが貴方の世界であり、この世に生きるすべての存在の世界なのです。
ゆえに、「無いものがある」と同時に「在るものも、必ずある」
「できなかったことがある」なら「できたこと、やってきたこと」も必ずある。
不安定になったら、まず深呼吸して。
これまで積み上げてきたこと、続けてきたこと、できたことを、ゆっくりと思いだして。かみしめる時間を持ちましょう。
簡単です。要は、見るところを、視点を少しだけ変えればいいのですから。
そしてダメ押しでやってきたのが右端、Prudenceー慎重さ(小アルカナ ディスクの8)。
これは端的に言えば、「価値あるものには手間暇をかけるべし」というカード。
このカードのように、花は大事に葉っぱでくるんで初めて
美しく咲き続けることができる。
この花は、あなた自身です。
咲き続けるためには、ケアは必須。大事に慈しみ、手間暇をかけて。
貴方という美しい花をより華やかに、さらに美しく咲かせましょう。
貴方にはその価値があるということを、自分で自分の潜在意識に落とし込むために。
つまり!「とにかくご自愛してね!」です。
そんなかんじで、今週はセルフケアを大事に、のんびり、まったり過ごしてみてください♪
焦らなくて大丈夫。
今週も、美しい日々をお過ごしください❤
P.S.
一週間前にnoteに場をうつして再開したweekly readingですが、いろんな方に見ていただけてるようで♪
のぞきに来てくださる皆様、「スキ」を残してくださる皆様、そしてブログ時代からずっと見てくださってる皆様・・・!!
ありがとうございます~!(*´∀`)!
これからもさらに妖しさ満点で参りますゆえ、よろしくお願いしますね❤
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?