
洋服で“意図的に”オーラ調整してみよう🌈
こんにちは。idumi.artのいづみです。
感性を高め、周波数を整える動植物画アイテムを作っています🦋
🌈あなたの守護色は?
こちらで以前ご紹介した、生年月日から守護色がわかる“心相数”や、足りない色を見つける“ザ・コード”、出来れば面積が多い方が効果がある(外側の空間に発することで、好ましい出来事を引き寄せやすい)ので、思い切って洋服に取り入れるのはいかがでしょうか?
これまであまり鮮やかな色を身につけることがなかった方ほど効果を感じやすいのではないかと、この記事をご覧いただき日常に取り入れられた方が素敵なことを引き寄せていることを想像(妄想)してワクワクしている私です。
これは老若男女問わず、むしろ年齢を重ねた方にこそ挑戦していただきたい。
🌈美輪明宏さんのお話
黄色で有名な(笑)美輪明宏さんも著書の中では必ず色について語られていますね。


抜粋
“色を日常生活の中に上手く取り入れることが運気を上げるポイントです。
黒やグレー系の服を着る場合は、中には真っ赤な下着をつけること。
赤やオレンジ系の色は生命力の色です。
肉体を酷使する仕事の方は下着に赤をつけると、活力を補い、危険を回避します。昔の肉体労働者は皆真っ赤な褌(ふんどし)を、娼婦達が赤い腰巻きをしていたのは、おしゃれではなく身を守るためでした。
また、金運を上げたい場合は金色か黄色です。
特に財布はこの2色に限ります。
趣味の良し悪しの問題ではなく、財布は金色をお勧めします。
また、家の中でも西の方向に黄色いものを置くことも金運を上げる効果があります。
紫は魔を払う色です。生命力の赤と知性の青を混ぜると生まれる色で、情熱と知性のバランスをとる色。
病気など邪気を取り払い解熱作用があると言われています。
このように明るい色を上手く日常生活にとり入れたり、少しでもよくなると言われていることは何でも試してみると面白いですよ。”
ご利益的な効果を期待するというよりも、せっかくなので思い切ってカラフルな洋服を取り入れてみることでこれまでのご自身の常識の枠を超えて、違う世界を展開させて起きてくる現象を受け取るという、そんな好奇心をもって実践してみられると、思いがけない幸運が飛び込んでくること間違いなしです!
🌈チャクラの話はこちらです
↓Instagramの方に投稿しているものですが、チャクラ(身体のエネルギースポット)に対応した色があるという考えもあり、それを意識してみると対応箇所の活性化、バランスを整うことにも繋がりますね。

第7チャクラの紫までですが、その上(上というよりも全てを包む空間かもしれません)にあるとされる第8チャクラはマゼンタ色と言われています。
そのお話はこちらです。
🌈第8のチャクラ?
色の力を活用して、意図的に周波数を調整することで、楽しい日々をお過ごしください!
ぜひ「スキ♡」ボタンポチッとしていただけましたらとても嬉しいです。
🌈願望実現の秘密の本
2024.10追記
幸運の波を引き寄せるのではなく、幸運の波にしっかり乗ると「意図する」という、引き寄せの感覚を正しく変えてくれるヤバい本を読んでしまいました。
こちらもぜひご活用ください。
セレンディピティのお話はこちらです。
Instagramも遊びにきていただけたら嬉しいです。