
製作記録 バンダイEG ウルトラマンゼロ
しばらく前の製作品になるのですが、
バンダイ エントリーグレード ウルトラマンゼロ
完成しました~!
正直に申し上げますと、ウルトラマンってあまり
触れたことが無かったのですが元々、ゼロがカッコ
いいなーという何となくな認識だけがありまして
^^;
(宮野真守の声がバリかっこ良い!)
このプラモを作るために色々な画像を調べてるうちに
youtubeウルトラマンチャンネルに出会い、
ウルトラギャラクシーファイトに出会い…
ウルトラマンって超かっこいいじゃん!と
ハマりはじめてしまいましたw
さて、話が少し逸れましたが
今回のEG ウルトラマンゼロ。ランナーやパーツの
構成、素組みの段階でも可動を捨てて固定モデルに振り切った事で、作りやすさや色分けの追及がすごいことになっていまして。そしてなによりプロポーションの良さにびっくりしてしまいました。
(▲素組み写真。素組み30分完成でこのカッコよさ…!)
(▲この大胆な分割で限りなく合わせ目が無い!是非体感してほしいです。)
(…周りの写り込みは気にするな!w)
正直最初は、同じEGの 仮面ライダーゼロワンみたいな立ち姿のソフビ感覚のキットかな~なんて思っていただけに、ディテールから感じる筋肉のハリ!撮影に用いられているスーツを思わせる表面のうねりとシワ!
アクターさんの腰に入った力がグッッと感じられる造形でメチャメチャかっこいいのです!!(大興奮)
(▲銀河を守る男の広背筋!!)
それらを活かすために今回は
[1]
・どうしても成型の安全上プラスチック感の出る部分を削り込み、スーツとしての違和感を無くす
・特にパーツごとのフチのエッジをあえて丸く削りみ、組み上げた時にスーツとのようなラインにしています
[2]
・消す必要が無いくらい、自然な位置に合わせ目がありますが念のため合わせ目消し
・左足裏だけ肉抜きがあるのでパテ埋め
(…といっても立たせたら全く見えないですが。)
[3]
・胸側面のラインだけはどうしても角ばった形状になっていたので、パテで筋肉に沿ったラインに変更
などの加工を行いました。
エントリーグレードシリーズは、やっぱり子供たちに
作ってもらってプラモデル体験への入り口となって
ほしい。だからこそ、インターネットやSNSで凄い作例に触れることも多い今の子供たちに向けて、
『EGでもここまでかっこよくなるぞ!』
をテーマに、簡単なキットからでもカッコいい
プラモデルが出来る事を知ってもらいたくて作りました笑
そんなに難しい加工をせずとも、ここまでカッコよく
なれるのもアピールポイントです!w
[塗装レシピ]
さて、塗装レシピは以下です。
(C:クレオス G:ガイアノーツ 水:クレオス水性
ホビー)
銀色部分(下地):G メカサフライト+EXホワイト
銀色部分:G スターブライトジュラルミン
赤色部分(下地):G ピンクサフ
赤色部分:C モンザレッド
青色部分(下地):G 水色サフ
青色部分:C スージーブルー
(▲スージーブルーとモンザレッドを吹く段階で濃淡に強弱を付けて吹いています。)
その上から陰影の強調として
赤シャドー:G クリアレッド+EXブラック少量
青シャドー:G クリアブルー+EXブラック少量
吹きつけています。
(▲筋肉のハリにハイライト、縮みにシャドー!
いいよいいよゼロさん仕上がってるよー!)
他、ワンポイントの箇所として
額のグリーン:C クリアグリーン+C グリーンパール (どちらも旧版)
胸のダークイエローの模様:水 ホワイト+水 ブラック+水 イエロー
カラータイマー:ガンダムマーカー コスモメタブルー
(▲G:スターブライトジュラルミンはバリっとしたウルトラマンらしさが出るのでオススメ!)
(▲胸の模様、背中・首後ろの塗り分け、額のグリーンは筆塗り塗装。カラータイマーのガンダムマーカーはエアブラシシステムを使っています。)
仕上げに
トップコート:G セミグロスクリアー(フッ素入り)
特にマスキング等はしていませんが、銀色部分にトップコートは吹き付けないようにしています。
以上、長いですが塗装レシピでした!
このゼロは自分の中でも、一段レベルが上がったな!と思える作品になりました。
ゼロ以降、楽しかったプラモ作りがもっともっと
楽しくて。
ですので、いろいろな人に見てもらえると嬉しく思い
ます。
この後、友達からフィギュアライズスタンダードのゼロも頂いたので、そっちも違うアプローチで楽しみたいと思います!!
バンダイ エントリーグレード ウルトラマンゼロ
バンダイ Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT ZERO -ACTION-
それでは皆様、ゆっくりマイペースな投稿ですが
また次回!!
(追記)
先日、うみんちゅ様のtwitter企画
『うみんちゅ過去杯1』 に出させて頂きました~
twitter リンク
(こちらに出させて頂いた事が、過去の制作物でも
きちんと記録をまとめて記事にしようと思ったきっかけでもあります^^;)
たくさんの方にいいねやリツイート頂きまして本当に
嬉しかったです!!!!
コンペ!出したいな~!って日ごろ思っていたので自分のような若輩でも気軽に参加させて頂いて、うみんちゅ様には本当に感謝ですっ!!