「それはあなたの感想ですよね」ひろゆき信者の撃退法【決定版】

あいかわらず日本中にひろゆき屁理屈信者が蔓延していて、役所の役人や駅員やマンションの管理会社担当者やらが、何かと、

「それはあなたの感想/意見ですよね」

と返してきて、「イラッ」とさせられる事が後を絶たない。で、最近我ながら今後はこれでいこうと思える対応策を発見した。

「感想ではなく、てめーと違って道徳と社会性と思考力がある人間の意見。」

「てめーは、自分より優秀な人の言葉を聞いて学ばないから、いい歳こいてひろゆきの真似してる程幼稚で、一生成長できないんだよ。」

と、3角ロジックの、事実と根拠を言ってやる。

たいていのひろゆき屁理屈野郎はこれで黙る。

たまに更に屁理屈こねる奴がいれば、私の場合は(東京都知事小池さんのような一生懸命お勉強しました日本人英語ではない)英語でだーと言ってやれば、100%黙る。ちゃんちゃん。

1分で方が付く。手軽だ。


「それ、あなたの感想ですよね」がなぜダメかといえば、甘え幼稚が「人間が成長する」「社会を良くする」ために欠かせない議論から逃げる便宜でしかないからだ。それはつまり、「人間が成長する」「社会を良くする」の阻害でしかない。現在の反社会。

私達は、こんな奴らに、「人間が成長する」「社会を良くする」時間とエネルギーを奪われている暇はない。

まあ日本の深刻な問題は、親や上司た学校の先生や大学の先生や、役人政治家マスメディアの奴らや、メディアに出てくる文化人や識者もどきが誰一人、こういう事を「ビシッ」と言えないほど、道徳も社会性も思考力が足りない事にあるようだが。


いいなと思ったら応援しよう!