![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143902049/rectangle_large_type_2_7b90d6749576484d1e6f5ae50991fa85.jpeg?width=1200)
昭和・平成アイドル研究『アイドルは3人組くらいが丁度いい?( ゚Д゚)』
令和のアイドル業界はアイドル戦国時代が終わって焼け野原ですが、『アイドル黄金時代だった昭和』や『アイドル冬の時代だった平成初期』にはどんなアイドルがいたかを個人的忘備録も兼ねて振り返ってみる!間違いがあったらゴメン!あとアイドル運営やってる方には最低限の基礎知識です!
今日のテーマは
『アイドルは3人組くらいが丁度いい?( ゚Д゚)』です!
まー女の子は人数多いと派閥を作ったりイジメするんですよwだから3人組くらいが一番よいのではないかと(゜o゜)偏見www
4人組以上だと懐かしの再結成とか絶対ないじゃないですか?スーパーモンキーズ(MAXではなくてね)とかCoCoとかなw絶対再結成しないよwww察してやれよ!
ちなみにウチがアイドルプロデューサーだったときも4人組で揉めて早々に2人組になってしまったのはいい思い出w
というわけで独断と偏見で選んだ3人組アイドルを紹介します!今回ちょっと長いよw
ribbon
最強の3人組といえばリボンですよね!異論は…
まあ、ウチでとりあげるにはメジャーすぎるかもねw永作かわいいぞ(*'▽')ここから女優さんとして羽ばたくのです!
cotton
これ!名前からリボンからパクったん?(゜o゜)て思いましたwこうゆうセンスは好き!でも楽曲クオリティが負けてた〜
センターの岡田有希(もうこの名前がキケンw)がかわいかった記憶!すぐ脱退してしまったのだが〜家が厳しくてという表の理由ですがいろいろな噂もありましたね!(゜o゜)
フェアリーテイル
コンセプトも曲もよかったし、そこそこかわいかったけど売れなかったw
伝説のアイドル水野あおいのいたユニット!( ゚Д゚)ロリータファッッション+ツインテールでまさに現在のライブアイドルの先駆けとなったといわれているよ!(*'▽')
ベリーズ
『女の子はナンでできてる?』という曲名のみがひとり歩きしてマンガとかでかなり使われたイメージ\(^o^)/当時はセクシーお姉さんな歌だったイメージだけど普通にかわいいのう~
Qlair
あんまりパッとしなかったけど、クオリティー高かったよね!メガネっ娘だった井ノ部さんが開花した『メガネっ娘がメガネをとるとかわいい』を実践したグループだった記憶w
楽天使
ソニーのクリスマス企画ものですが、翌年には7人に増えたw
今思えば、こんなユニットよくできたな( ゚Д゚)アイドル冬の時代とは思えない盛り上がり!この頃がアイドル親衛隊最後の活躍の場ですからのう~
中山忍の歌は人類には早すぎたかも!?でもたぶん人気は一番あった!キミ歌わなくていいから(゜o゜)あとの2人が実力派だったからのう(*'▽')
Melody
田中有紀美はかわいかったな!いまだに過去曲とか権利関係で歌えないんだってよ(゜o゜)そうゆうのもう止めーや!(※追記:近年の田中有紀美さんのイベントではMelodyの曲歌えてるみたいですよかった)
この曲はかっこいい洋楽曲カバー!
あ、セブンティーンクラブの頃の工藤静香がかわいかった話もする?今やSmap解散の原因ともいわれるヤンキー系BBAだけど当時はかわいかったのよ!爆
とゆうわけで、やっぱり3人組っていいよね?(゜o゜)いいのか?
皆様も推しの3人組アイドルなどいらっしゃいましたらコメントで宣伝していっても良いですよ!
そんな感じで(*'▽')
主に地下アイドルに楽曲提供中の作曲家です!セルフプロデュースならもっとお得!ココナラ経由で安心取引の明朗会計です(*'▽')!レトロアイドルから最新KPOPまで完全対応!
いいなと思ったら応援しよう!
![綺羅、地下アイドル専門作曲家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20248948/profile_3e7767e88bdea6f1e5d912fb76835351.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)