![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161712171/rectangle_large_type_2_870bd95e95433dd4fc3a6d6b0a5c7d6f.png?width=1200)
ちょっとしたデッキ案
こんにちは、Idoです。
今日は最近(9月ごろにちょっと、11/13現在に数時間程)考えているデッキのアイデアについて自分の考えを出力しておこうと思います。
構築の始まり
今回、構築をスタートした地点はこのカードです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161712595/picture_pc_6d08276381d2f651e2bf8c5b9f8e08cd.png?width=1200)
この子が非常に鬱陶しい効果をしている可愛いと感じ、使いたいと思いました。
しかし、このカードの指定している融合素材であるティアラメンツ・キトカロスは禁止カードです。
なので必然的に使用するカードは融合素材代用モンスターになります。
今に至るまで
最初はドロドロゴン軸で考えていたのですが、どうにもドロドロゴンを立てつつ盤面にティアラメンツを出力するのが難しいと感じ、没になっていました。
しかし風呂に入っている際にあるアイデアが浮かびました。
「もしかしてコイツ使えるんじゃね?」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161713385/picture_pc_9fce09d080bbcfb7becf0ae4c002d6a8.png?width=1200)
何がしたいかと言いますと、「融合素材代用モンスターである心眼の女神(光レベル4)とティアラメンツシェイレーン(闇レベル4)を超戦士の萌芽の効果で墓地に送ればカオスソルジャーついでにルルカロスが立つのではないか」という事です。
しかしこのコンボをするには以下の問題があります。
・どうやって手札にカオスソルジャーの儀式セットを揃えるか
・どうやって心眼の女神かティアラメンツシェイレーンのどちらかを手札に持ってくるか
手札に儀式セットを揃える手段は今のところこのカードが解決してくれる予定です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161714269/picture_pc_e0e2dc81c56b64d83ae3fb089b5243e1.png?width=1200)
イゾルデあたりでサーチしてドローを放棄することで超戦士の萌芽をサーチする事ができます。
そして、現在に至ります。
今のもっぱらの問題は、「どうやってイゾルデを経由しつつ心眼の女神かシェイレーンを手札に加えるか」です。
有力な手段として、シェイレーンにアクセスできる壱世壊ペルレイノにさらにアクセスできる戦士族のヴィサスアムリターラを使う事を検討していますが、イマイチ盤面の強度が維持出来ないために構築が難航しています。
今日の時間を割いて考えているデッキの内容はこのような感じです。
自称遊戯王オタクの自分だけではかなり時間がかかりそうで、流石に集合知を借りたいと思ったのと、コンボを共有しておきたいと考えたため、今回の記事を上げることにしました。
何か参考文献、展開動画、ココをこうしたら良いんじゃないかなどのアドバイスはいつでも受け付けていますので、何かありましたらコメント欄にでもお願いします。
それでは。