![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160454126/rectangle_large_type_2_196710ddc290156fda2d46bc13bf2bfb.png?width=1200)
承認欲求は人と繋がろうとする力
承認欲求は人と繋がろうとする力。
過剰に働くと暑苦しく、傲慢に見え
不足に働くと断絶。孤独のループに陥る
正常な働きは、他と関係をきづいていく力となり、自分の表現を外に発光する力となる。
著しく過剰に発しても、著しく少なく発してもそれは自分を閉じ込める力として作用する。
表現よ
自由であれ
(アンヘルシーな承認欲求はイメージの中での母親と健全な関係を結べていないことと関係していると考察している)
承認欲求は人と繋がろうとする力。
過剰に働くと暑苦しく、傲慢に見え
不足に働くと断絶。孤独のループに陥る
正常な働きは、他と関係をきづいていく力となり、自分の表現を外に発光する力となる。
著しく過剰に発しても、著しく少なく発してもそれは自分を閉じ込める力として作用する。
表現よ
自由であれ
(アンヘルシーな承認欲求はイメージの中での母親と健全な関係を結べていないことと関係していると考察している)