![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172386290/rectangle_large_type_2_b3663165848cc0c0cc107fab52c18e8b.jpeg?width=1200)
ギリアイル
一度だけインドネシアのギリという島に行った事があります、
あの頃は自分の心を鍛えたかったんでしょう、行くのが難しい場所ばかり選んでいました。
バリ島でローカルバスに1時間乗り、ギリ行きの船が出る港まで行き、船の予約をするも当日の船はないとの事で一泊500円の安宿に泊まり、翌日スピードボートと呼ばれる小型船に3時間乗ってギリに到着。
ギリは遠浅なので洋上で手漕ぎボートに乗り換えて島に渡るという、ビーチサンダルで良かった案件。
ギリのホテルの部屋で出迎えてくれたのはサソリ
生まれて初めて尻尾の上がったザリガニみたいなのを見て、フロントに聞いてみると「スコーピオンだね」
朝はニワトリが大騒ぎしてるので窓を開けるとコモドオオトカゲがいて、こちらも初めて見るコモドオオトカゲ(コモドドラゴン)の大きさにびっくり、
シャワーから出る水は海水
ここに4泊出来るのだろうか?と泣きそうになる、
何のアクティビティもないプールもない海は危ないから泳げない
何をしたかは覚えてないけど、とにかく星空が綺麗で
ホテルの人が夜になると何故かサザンオールスターズをギターで弾いてくれるのでみんなで何曲も歌った。
最後まで島に慣れないままだったけど、連絡船に乗り、帰りは飛行機でバリ島に戻る
メルパチ航空という国内線、エアコンが壊れているようで息苦しい暑苦しい満席の飛行機に乗り
バーっと上昇してバーっと下降してキューっと駐機して
ジェットコースターみたいにバリ島に到着。
何十年経っても忘れられない旅になりました。