![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131409245/rectangle_large_type_2_9a2b378ed24d51744675416aa9a49512.jpg?width=1200)
【チピチピチャパチャパ】チームスタバなうCL福岡珍道中
どうもこんにちは。博多周辺でポケカをしている
イデえもん(@emon_0811)と言います
去る2月17日18日の2日間マリンメッセ福岡にてチャンピオンリーグ福岡が開催されました。私は抽選落ちしてしまいましたが、同じ会場で行われたポケモンカードフェスタに参加したり長崎から来たスタバなうメンバーを福岡案内して楽しんでました。
その旅行の様子を我らがリーダーさとさんがTwitterにまとめているのを見て自分も備忘録としてnoteにて書き散らしていこうと思います。
https://x.com/sats_3_pokeka/status/1759503283679646076?s=46&t=_CSozJzMRtrKxGeAPBG-Gw
⚠️注意事項⚠️
身内ネタしか無いです。
それでもいい物好きだけお読みください。
チームスタバなうとは?
長崎を中心に活動しているポケカグループで3、4ヶ月に1度スタバなう杯という64人規模の大会を開催しています。僕のように長崎を離れた人もいるため、福岡と関東で活動している人には福岡支部と関東支部の称号が勝手に与えられてます。
メンバー紹介
長崎本部
さとさん @sats_3_pokeka
ボケ ★★★★★
ツッコミ ★☆☆☆☆
パパ度 ★★★★★
チームスタバなうのリーダー
リーダーだから真面目…という訳がなくずっとふざけている。スタバなうがうるさい時大体この人が元凶なことが多い。
ゆうさん @yukngpcg
ボケ ★★★★★
ツッコミ ★☆☆☆☆
頼れる度 ★★★★★
スタバなうの相談役
今回の旅行でもホテルの手配や美味しいご飯屋さんを教えてくれたりとお世話になった。今回の旅行中は猫ミームに汚染されていた。
キータロさん @ki_taro1559
ボケ ★★☆☆☆
ツッコミ ★★★★☆
むっつり ★★★★★
スタバなうのツッコミ役
今回はCL本戦に参加したためボケが大渋滞してしまった。長崎からの運転もしていたので帰りの車内の様子を見た感じ今回の旅行の被害者
窓口さん @madognti216
ボケ ★★★★★★★★
ツッコミ ★☆☆☆☆
金欠度 ★★★★★
スタバなうの秤金次
一番うるさい、スタバなうが騒がしいのは大体この人が原因。スタバなうでの序列は最下位に近いが直前のりゅうむそう杯で優勝して何とか人権を保っていた。
はま。さん @hama68430
ボケ ★★★☆☆
ツッコミ ★★☆☆☆
悪ノリ度 ★★★★☆
僕と同じスタバなう準メンバー。
割と真面目なイメージだったけど、今回の旅行でちゃんとこっち側だと再認識した。
関東支部
takaさん @takaptc398
ボケ ☆☆☆☆☆
ツッコミ ★★★★★
帰ってきてほしい度 ★★★★★★★★★★
スタバなうのツッコミ枠
今回CL参加のため千葉から参戦
ポケカは強いけどメンタルは弱め
けんさん @K3N0212
ボケ ?????
ツッコミ ?????
ポケカ強さ ★★★★★
スタバなうの新メンバー
takaさんが関東で勧誘した長崎のワシロさんの弟
僕からスタバなう最年少の肩書を奪って行った。
ゆーkiさん @ki469467121
ボケ ★★★☆☆
ツッコミ ★☆☆☆☆
スマブラ ★★★★★★
チームスタバなうの裏ボス
スタバなう内で一番成績を残してる
今回はCL抽選落ちのため関東にてお留守番
上記の8人と自分の合計9人が
チームスタバなうメンバーとなっています。
CL福岡前日編
CL福岡前日の予定としてはtakaさん、けんさん、はまさんと合流して夜ご飯を食べてCL組2人は翌日に備えて早く寝ようといった感じだった。
福岡CL前日だろうと社会人のため仕事はある。悲しい。昼休みに入りあと午後乗り切ればと思いながらお昼ご飯を食べているとtakaさんからLINEが来た。どうやら飛行機が遅れるらしい下振れじゃ~んと脳内のねるねるが叫ぶ。
その後けんさんとはまさんと連絡を取り博多ラボにて集合の予定をつける。定時になったが直前に渡された仕事が終わらない。引き出しに突っ込んで来週の自分にヘビーバトンを渡し退社。
その後博多ラボにて2人と合流。けんさんとはリモートで対戦したことあったが会うのはここが初めましてだった。takaさんが来るまでフリーをすることになったが、博多ラボは同じ考えのポケカプレイヤーで溢れかえっていたためドラグーンへ移動してフリーをした。
20時頃takaさんが福岡に着いたので先にお店に向かうことになった。餃子屋さんに並んでいる間に長崎から向かっているスタバなうメンバーに電話してみると、うるさい騒がしいやかましいの3拍子揃っていたのでそっと電話を切った。行きの車内であれだけ騒がしいのはもはや才能である。
しばらくするとtakaさんと途中で遭遇したらしいていくさんがやってきた。せっかくなのでていくさんも一緒にご飯を食べることとなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131498260/picture_pc_63f0bff0e0a2390fa977db8307394d18.jpg?width=1200)
美味しい餃子を食べているとけんさんがもう1人やってきた。あれ斜め前にけんさんがいるのにもう1人いるぞ。俺が飲んでる烏龍茶はウーロン杯になってて酔っぱらったのかな?と思ったが違った。
けんさんじゃなくてお兄さんのワシロさんだった。カードフェスタのジャッジとして参加するようで合流したのだ。その後6人で食事を楽しみ各自解散となった。
CL福岡前日深夜編
ホテルへ向かうワシロさんとテイクさんを見送った。
駅周辺にホテルを借りたtakaさんとけんさんともここでお別れ(はまさんは僕の家にお泊り)2人に明日は早いからデッキチェックとスリーブの確認をしたら早く寝てねと言葉をかけるとtakaさんの様子がおかしい。
「イデえもん~今日対面練習出来てないよ~!一人回しだけじゃ不安だよ~」
字面だけ見るとドラえもんとのび太だった。
そうだtakaさんはポケカは強いがメンタルが弱いんだった。なお時刻は22時過ぎでカドショは開いていないので急遽僕の家で調整会が行われることとなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131498700/picture_pc_a7f23ab001ec7c20ef04df17273a2476.png?width=1200)
結局takaさん達は1時過ぎまで調整した後帰っていった。その後お風呂入ってアイスを食べて、東海オンエアの人気十字架ランキングを見ながらはまさんともう何戦かフリーをして3時過ぎに就寝
CL福岡1日目午前
7時起床
Twitterを見るとTLがCL参加者で溢れている。
上振れ神社も建立してた。
諸々済ませて博多駅に向かうとほぼ同じタイミングでさとさんゆうさんキータロさん窓口さんの4人と合流
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131499150/picture_pc_600246964df604763e5f1fde275e1a26.png?width=1200)
合流するやいなや窓口さんが突然「イデえもん、例のブツだ…」と言いながらリュックから取り出したのは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131499248/picture_pc_5553f11da2f7a673a9e7e74ad7d4324f.jpg?width=1200)
ぬきたし…エロゲである
前から布教をされていてCLで会う時に渡してくれるとは言ったが博多駅の真ん前でエロゲを渡すのは世界広しと言えど窓口さんくらいだろう。慌てて鞄にしまってタクシーでマリンメッセに向かう。
マリンメッセに着いてポケモンで飾りつけされた会場にテンション爆上がりの一行、そこに野生の島国さんがあらわれた!みんなで写真を撮った後キータロさんを見送りカードフェスタ会場へ入場した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131501255/picture_pc_702918d3a5a5c6e121d4fc5c62d26e73.png?width=1200)
受付を済ませてカードフェスタ会場に入るとでっけぇピカチュウに物販、大量の対戦卓と会場の凄さにテンションが一段階上がった一同は受付遅れていたはまさんを置いていき(スマン)先に会場内で写真撮影会が始まった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131501588/picture_pc_b0e4b54fe81fff0e2e2bc35ce77103e7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131501849/picture_pc_d2dbfd7d339ad85276e5104f3c71c5b9.png?width=1200)
フォトスポットの近くに神経衰弱コーナーがあったので、一番難しい博士の研級にさとさん、ゆうさん、窓口さんの3人で挑戦。見事1位になり僕の若さを証明することが出来た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131502106/picture_pc_3c08506feb2a9f30bf9d127b141bacff.jpg?width=1200)
その後無事入場出来たはまさん達と合流してぬいぐるみが当たるガチャガチャを回した後は隣に合ったナマコブシ投げに挑戦することに並んでいる間にみんなでSV対戦会の自己紹介カードを書くことにそれで書いた内容がこれである
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131502231/picture_pc_49c762a7eaaf3b019d2ff948b12f43f5.jpg?width=1200)
そしてナマコブシ投げの順番がやってきた。ナマコブシを投げて点数の書かれた穴に入れて得点が上がれば景品が変わる縁日でよくありそうなやつだった。
15点台にピカチュウの缶バッジがあってそれを狙って点数の調整をして無事ゲット!(点数を超える分にはOKだったらしい)他の4人はどうかなと確認すると全員缶バッジを手に入れていた(親友テレカかな?)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131502739/picture_pc_5cf97aa377f92311865ecb1a2a9b4743.png?width=1200)
その後SV対抗戦では配信卓映えしそうなドダイトスデッキを使ったが呼ばれることは無かった…。
けれどHP480のドダイトスex対HP350のプクリンexという大怪獣バトルが始まって面白かったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131503066/picture_pc_23db1858ba45143eff462c9105fccd55.jpg?width=1200)
サイン会編
12時頃一旦会場を出るとサイン会の列が出来ていた。出遅れた!整理券配布は13時過ぎからなので油断していた!慌てて並ぶ。みるみる長くなる列にポケカ公式メンバーの人気を感じつつ時々会う知り合いに挨拶をしたり、3戦終わって休憩に入ったグループBのキータロさんとていくさんが経過報告に来た。
13時20分整理券の配布が始まった。結果を言うと目の前でらいちゅ梅川さんの整理券が無くなり心が折れた僕らは天神の街へ向かうこととした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131503540/picture_pc_d59698bd09841574910fd1c4644e8ffd.png?width=1200)
天神散策編
マリンメッセから歩いてオレタンに向かう。道中はもはや説明不要だが騒がしい。口を開けば「チピチピチャパチャパ」だ「はぁ?」だ猫ミームに汚染されたツイ廃オタクが5人いるんだしょうがない
14時頃オレタンに着いた僕らは窓口さんのカードを査定に出した後、昼飯を食べに向かうことになった。長崎には無い高級イタ飯サイゼリヤの激ムズ間違い探しを攻略しようと意気込み向かう道中に「バクゲキ天神店」がある事を思い出した僕は寄ることを提案した
バクゲキに寄る前に僕はみんなにこう言った「僕も1回しか行ってないから詳しくないけど、そこまで広くないんで滞在時間は10分くらいになると思いますよ」この時の僕はこう思っていたのだ。そう本気で…。
しかし中に入ると、でっかいポッチャマ!綺麗な店員さん!綺麗に並べられたストレージ!綺麗な店員さん!豊富なエクストラレギュのカード!綺麗な店員さん!見てて楽しい珍しいサプライ!綺麗な店員さ…と明るい店内の雰囲気もあり結局一番滞在することとなった。妻帯者2人が一番デレデレしてた気がする
レジ横の特価品やストレージからアルセウスやドダイトスの古いカードを見つけてほくほくしていると店員のお姉さんから千本くじをおすすめされた。うーん商売上手。試しにやってみるとホシガリスのARだった。まあ500円ならこんなもんかと思っていたらゆうさんがテツノカシラexのSARをぶち抜いた。それを見たカモみんなも続いた。
するとさとさんがサプライくじなるものを見つけた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131504575/picture_pc_49d29b454ab3dca11e7fcfcaa8e73c31.png?width=1200)
お姉さんに聞くと残り6口で大当たりがまだ残ってるとのこと。さとさんが買おうとしたので1回1500円だったら500円の千本くじを買うとぴったり2000円ですよと営業をかけるとお姉さんもノってきた。(このお姉さんバイト初めて数日らしいが将来有望である)
さとさんの結果はスリーブだった。すると当たりの確率が上がったのを確認して愛の戦士ハイエナチャンネルと化したゆうさんが買うとまたしても大当たりの横浜ピカチュウプレマセットをぶち抜いた。
大当たりは抜かれたがまだ当たりのプレマがあると言われゆうさん以外の4人は1人1回ずつ(もちろん千本くじも追加で)くじを回して枯らした。
ちなみに当たり枠のリザードンプレマはさとさんが抜いていった。
その後店内でフリーをしてバクゲキを後にした。
(帰る直前で次のサプライくじが出てきてみんなで爆笑したのはいい思い出です)
予想以上に長居してしまい予定が狂った我々はサイゼリヤを諦めてカドショ巡りをすることにした。トレカボール、BOOK・OFF天神ミーナ店を周った後はBOOK・OFFの横のゲーセンで遊ぶことに、すると窓口さんからイデえもん一緒にやろうぜと誘われたのがこれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131504874/picture_pc_bfef18b566fe1c2c8aa161e86bed56e6.png)
今時の中学生カップルでもしないだろと言いつつ2つ返事で乗り込む僕、2人で協力してゾンビを倒していると外から何かが投げ込まれてきた。手榴弾?ゾンビ?違うこれは…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131516651/picture_pc_c3b02b8030567388f8dd4630b20fbc2c.jpg?width=1200)
ゆうさんが乱獲したらしいヤングドーナッツに驚きつつゾンビと戦うがゲームオーバーとなった。
その後オレタンに戻った僕らは窓口さんの査定されたカードを受け取ることに、戻ってきた彼はわかりやすくニヤニヤしていた。すぐさま始まるお金の集りあい。あんた持ってたら無駄遣いするからお母さんに預けなさい!ダメ?ケチな奴め。
CL組は遅れるみたいなので先にゆうさんおすすめのお店【天神 信長】へと向かうことに。
途中ラウンドワンに行ったことが無いという窓口さんが駄々をこねるが無視してお店に向かう。
そして始まる飲み会。ただでさえ騒がしいのにお酒も入った僕らを止められるツッコミ役もいないのでただただカオスであった。窓口さんに至っては下戸で酒を一滴も飲んでないのに誰よりもうるさかった。なんなんだろうこの人は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131505577/picture_pc_e7e4e718d4c9eaa725a56e17d441f8f9.jpg?width=1200)
その後、ユウスケ&しむんカップルとCL組のtakaさん、キータロさん、けんさん、ていくさんとジャッジをしていたワシロさんの全員が合流した。
残念ながらDAY2進出者は出なかったけどみんな勝ち越しの素晴らしい結果でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131506314/picture_pc_9ce6dfda8ab9d4127391bf8f2ef928ed.png?width=1200)
CL福岡2日目
8時頃起床
集合場所や時間を決めていなかったのでさとさんに電話をしてみることに、言わなくてもお分かりだろうが相変わらず朝から騒がしい。
諸々予定を決めて地下鉄でマリンメッセまで向かう。最寄り駅からマリンメッセまで向かう途中YouTubeのCL生配信ではカビゴンLO対イダイナキバLOの試合が中継されていてすれ違うポケカプレイヤーがみんな見ているのを見て遊戯王のこの1コマを思い出していた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131506392/picture_pc_b1b814918b06f62f2eadaf216bc8674a.png)
マリンメッセ最寄りの駐車場ではまさんとみんなの到着を待っているが中々来ない。電話をする。
僕「今どこら辺ですか?」
窓口さん「まだホテル」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131506815/picture_pc_6b048943cffd42c6df0c2d7621b07d70.png?width=1200)
遅れてやってきたさとさん達とtakaさんとけんさんと合流してカードフェスタへと向かう。
入り口のポケモンカードフェスタのパネルの前で全員で記念写真を撮る。今回参加出来ていないゆーkiさんの顔写真を送ってもらって合成しようと思いLINEを送ると送られたのがこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131508254/picture_pc_349a634bbb2c700eafd1f53df43b5120.png?width=1200)
でもゆーkiさんが魔虚羅なのは間違いではないのでそのまま合成したのが1番上の写真となっています。
スタバなう最強決定戦
その後せっかく8人揃ったのでガチ対戦でスタバなう最強を決めようとなりCLと同じルールで行いました。
VSゆうさん ⭕️
ゆうさん事故って種切れ勝ち
VSさとさん ❌
序盤事故って殴れないターンが出来てテンポ遅れる終盤
ナンジャモ連打をするもパーツ引かれて負け
VS窓口さん ⭕️
小ツキ狙っていったらサイド落ちすごかったらしく投了
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131508746/picture_pc_ac29a9e3023824a86a4e19d85a527659.jpg?width=1200)
全員の試合が終わってtakaさんが優勝を決めた頃
会場の外でポケカ四天王のササキヒロムさんがサイン会を始めたのではまさんとけんさんの3人で並ぶことに
するとその横をサーニーゴさんが通り目の前にポケカ四天王が2人いるというすごい状況になっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131509117/picture_pc_62b601bc1cb2532c867ff5adaa451046.png?width=1200)
その後5人と合流して売店で軽食を食べて会場に戻ったら次はだんのうらさんがいた。ダメ元でサインをお願いすると快くサインをしてくれた!DAY1はイダイナキバで参加したらしく意外なデッキ選択に驚いた。
近づくお別れ
午後からはさとさんゆうさんキータロさんの3人は別行動となり、残った5人でフリー卓で対戦を行ったりSV対抗戦に参加した。
途中隣の卓で聞き覚えのある声がしたので見てみるとライキー3156さんが視聴者であろう男の子2人とポケカ2面打ちしてた。男の子達目がキラキラしてた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131509563/picture_pc_b24f9b4c49465d65b873f0e1bcbc9aab.jpg?width=1200)
その後サイドイベントでボコボコにされたはまさんを回収したりしているとtakaさんの飛行機の時間が迫ってきたので会場を後にすることにけんさんとはここでお別れ
会場を後にしようとしてふと後ろを振り返るとtakaさんが写真撮ってる!邪魔してやろうと思いっきり飛んで画角に映りこむ僕とはまさん窓口さんの3人
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131509985/picture_pc_b2d2def0b7522cd6440d50c33e400b6b.png?width=1200)
逆にいい感じに撮れたので改めて3人で退場ゲート前できららジャンプをすることになった。思いっきり飛ぶとカメラマンのtakaさんが凄く笑ってる。どうしたのだろう撮影失敗したのかな?と思い確認すると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131510144/picture_pc_f17cba31d3760edcb2b256aadf7ad945.png?width=1200)
真ん中のはまさんが裏切ってる!
でもこれはこれで面白いのでOKです(笑)
博多駅までタクシーで向かおうとするが緊急事態発生
タクシーが捕まらないのである。刻一刻とtakaさんの飛行機の時間が近づく中、タクシーを探しながら博多駅へ向かう。しかしタクシーが捕まらないので地下鉄で博多駅へ向かうも微妙に遠回りをしてしまった。
結局takaさんはご飯を食べる暇無くそのまま福岡空港へ向かうことに。さとさん達とも合流してtakaさんと涙のお別れ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131510625/picture_pc_29bfcb16def6c0c357c51329b75bf601.png?width=1200)
感動のお別れから数分後僕らはモヒカンラーメンを食べていた。麺をすすってるみんなの脳内にtakaさんの姿はもう残っていない。初めて食べたけど美味すぎた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131510781/picture_pc_a12bc6463f3ce1628156474da5d4dfbc.jpg?width=1200)
その後お土産を買って長崎へと帰っていく5人を
お見送りして僕のCL福岡は幕を閉じた
なお帰りの車内の様子はさとさんがツイートしているのでご覧ください。(一体どこにあんな元気があるんだろう…。)
https://x.com/sats_3_pokeka/status/1759503348674474381?s=46&t=_CSozJzMRtrKxGeAPBG-Gw
最後に
長々と書きましたが、他にもここでは書けない内容も多く本当に楽くてあっという間の3日間でした。
またバトルフェスタ内でお会いして挨拶や声を掛けて頂いた皆さんありがとうございました。対戦等出来れば良かったのですがこんな風に珍しく予定が詰まっていたため、挨拶だけになってしまいすみませんでした。その分次にお会いした時にフリー等付き合うのでよろしくお願いします。
ほぼ1年ぶりのnoteで読みづらいとは思いますが最後までお付き合い頂きありがとうございました。次はシティで優勝してnoteを書けるように頑張りたいと思います。