マガジンのカバー画像

言葉に導かれて書いた記事

10
読ませていただいた記事の言葉に導かれて書かせていただいた記事です。
運営しているクリエイター

#工夫

「仕事」と「遊び」を分けるのはもう古い?あなたに合った世界観はどんなもの?

今回はのろさとしさんの 「仕事と遊びを別けるものは何か」という noteを読んだ上でのお話をしていきたいと思います。 このnoteの中に 「仕事と遊びの違いはなんだろう」という問いがあったので、 僕なりに考えてみようかなと思いまして。 というわけで、質問です。 「仕事と遊びの違いは何だと思いますか?」 … 考えてみましたか? …… せっかくなので考えてから読み進めてくださいね? ……… 考えていますか? ………… 考えましたよね? 「仕事と遊びの違いは

「工夫」こそが人生を楽しむ最強の能力?

前回は「好き」のセンサーについて書いたんですが、 実は最初に書こうと思っていた流れとは 全く違う流れになりました。 最初に思いついたのは「工夫」だったんですが、 記事を書いているうちに「工夫」からは どんどんかけ離れていってしまいましたね。 まぁ、そうやって 予想もつかない着地点にたどり着くのも、 文章を書く楽しみかなと思っています。 前回の記事を書く時に、最初に思いついたのは 「工夫することを楽しめれば、 ほぼすべてのことが楽しめるんじゃないの?」 ということでした