![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139055607/rectangle_large_type_2_6af7e32a08f2a15eef1e7aba35dd352d.png?width=1200)
Photo by
junsus79
ペーパーバック
ペーパーバックの作り方も、勉強してたりします。
あったらいいな、とは最初は思ってたけど・・。そこまでいけるかな?という感じでした。
お試しでやってみて、うまくこの形にもできれば・・ですね。
原稿サイズ等々は出版経験があるので、その時にわかったので、PDF化もできます。
そうすると、よくFAAさんと例えで話しているのが、商店だとして、最近やっと大根二本、店にそろえたよ状態で、ペーパーバックだと、ニンジンもできたよ、くらいでしょうか。
ほかにも、品ぞろえを増やしていかないとね~・・・というのが今。
去年は、大根一本すらなくて、畑耕して、作成中の一年だったから。去年の記事はそんな感じで、「いま、これ、作ってるんだ~」の内容でした。
実際、できたものに関して、語れるようになるのは、感慨深いものがあります。(笑)
たぶん、第一章が全部三巻まで出したら、それを文章のみで一冊にまとめたのを出そうかな・・・と話しています。
その前に、ペーパーバックを作成できるか?を、お試し作品でやってみないと・・ですね。スイートドリームをいろいろやる前に、自分でちょっと書いた簡単な作品があるので、それでいつも事前に作り方や載せ方の試行錯誤してたりします。
いいなと思ったら応援しよう!
![アイディアルくらぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164871796/profile_474659a68a999dd5da7e61782d8fdd6f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)