
舌トレーニングで良くなる滑舌
滑舌(活舌)が良くなく相手に聞き返されることはありませんか。滑舌は舌トレーニングで良くなります。
①まず、あくびをして、喉開けを数秒行います。
喉開けは下腹に少々力を入れると良いと思います。
②舌出し(べー)を数秒します。
③舌先回しをします。
舌先回しは口を閉じて、歯の表側に舌をあてるようにして上、右、下、左と時計まわりに回します。頬の裏側を左右交互に舌で押します。
鏡の前で舌根を下げるトレーニングをします。舌根下げは下腹に力を入れ、あくびを出すようにすると舌根が下がります。
舌トレーニングをすることで滑舌が良くなり、喉に負担がかかりにくくなります。滑舌が良くなると、セミナーで話す時などより相手に伝わりやすくなります。
家の中でもできるので、舌トレーニングはおすすめです。