6/16☆大地の再生in貴船神社☆
6月16日 日曜日
京都府の貴船神社に
大地の再生の講座を
受講してきました!
まずは、
この講座をシェアしていただきました
ワクワークスさん(*^_^*)
ありがとうございます!
今回の講座は、
土砂災害で
倒木や土砂の流出により
水や空気が滞ってしまった、
貴船山の沢や山の斜面の整備を
行うものでした。
(普段は立入禁止の神領域)
講座の内容は、
大地の呼吸と水の通り道を循環させるための水脈
(通気浸透水脈)の整備と山の歩き方!
①倒木の処置
倒れている木を全部どかすのでは無く
風の流れを考えながら
必要最低限に手を加える。
時には倒れている木をそのまま
利用してシガラを組み土留めにする。
②滞っている水
移植ごてを使って
直線ではなく
左へ~~~右へ~~~~
流速に緩急を付けながら
下流へと導く。
③山の歩き方
山を痛めないように崩れないように
また、みんなが歩きやすいように
山を想い足場を作っていく。
足を置く場所が斜めだと
崩れやすくなるので
移植ごてで平らにしながら
歩いていく。
しかも、同じ場所をみんなが
歩くと締め固まるので
一箇所に集中させないようにする。
みんなで作業を進めていく中で
山から吹き抜ける風が
スーっと体を伝い
水と空気が
流れ始めたのだと実感しました。
変化する水の音。
風のながれ。
その場の心地よさ。
これがまさに
自然と人とが調和されている場所
だと確信しました。
人都合で何もかも考え作るのではなく
自然の営みに寄り添いながら
人が必要最低限の介入を行う。
それこそが、【大地の再生】の理念!
作業したその答えは、
自然が教えてくれる(^^)/
当日の天気予報は
雨模様でしたが
作業が終わるまで、
天気が続き
作業が終わって
神領域から下り始めると
突然の大雨☂
神様が
「ありがと~~~!」
と大粒の涙を流されたのだと
そう感じました。
作業を通して
みんなの氣持ちが繋がり、
古来より大切にされてきた『結』が
生まれる。
今回共に作業を
させていただきました皆様、
ありがとうございました(*^_^*)
有り難い体験をさせていただきまして
感謝です!!!
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます!
感謝します。
正ちゃん(*^_^*)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?