見出し画像

尖閣周辺に中国船18日連続(12月6日)|2日連続領海侵入 今年42日目

 第十一管区海上保安本部によると、6日午後4時ごろから、尖閣諸島(石垣市)周辺で中国海警局の艦船4隻が相次いで領海侵入しました。

 2隻は午後6分ごろ、領海外側の接続水域に出ました。

 中国艦船が尖閣周辺で領海侵入したのは5日から2日連続で、今年42日目になります。

 尖閣周辺で中国艦船が航行するのは18日連続です。

 航行していた艦船は「海警1305」「海警1107」「海警1303」「海警1105」の4隻でいずれも機関砲らしきものを搭載しているとのことです。

 海上保安庁の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けています。

 中国海警船は尖閣諸島近海で不審な行動を続けています。

18日間で確認されている海警船は以下になります。
「海警1105」
「海警1107」
「海警1303」
「海警1305」

この期間での最長連続航海は14日で以下の海警船になります。
「海警1303」
食料品などは他艦から移送されているのか気になるところです。

#中国 #政治 #尖閣諸島 #海上保安庁 #領海


いいなと思ったら応援しよう!