![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152024657/rectangle_large_type_2_bc689c2439e207ce84afcdb960bfe39e.jpeg?width=1200)
聴衆を惹きつけるオバマ元大統領の応援スピーチ 一体何が凄いのか
共和党大会でのハリス氏に向けての応援スピーチを視聴しオバマ元大統領の動きと聴衆の反応に注目すると特徴的な点が2つ それは、ボティーランゲージと 絶妙な間の取り方だ。
まず滑らかで動きがしなやかで多様な動きは、スピーチ内容とシンクロしていて自然で聞き手に安心感を与えているよう
加えて、そして最大の特徴 は間のとり方。聴衆の歓声をも主導してしている様にも見える。その自然さから聴衆との一体感が生まれているよう。歓声を遮って自分のスピーチを進めるのでは、なく、聴衆に歓声を出し切ってから、絶妙な間。「・・・・・・・・・」
これが実事に、実に見事なのだ。
うますぎるのだ。
そして、これが実に効果的。聴衆の声を一人残らず聞いているというメッセージなのか。この間が会場を盛り上げていく。
スピーチのオバマ、討論会ディベートのトランプこの対比的構図も面白い。