
ホテルエミオン東京ベイに宿泊した時のお話
今から一か月程前に、ディズニーに行って来たのですが、先ずはその旅行の前に行った時の話を先にさせて頂きます。
前々回の旅行は2023年の8月上旬、子供達の夏休みを利用して☀️3泊4日で行って来ました。コロナが蔓延していた頃はディズニーに行く事も出来ず、ずっと我慢してきたのですが😢
コロナも落ち着いてきて、更に長女の高校受験も終わった事もあって、久しぶりにディズニーに行こう!という事になりました😆♬
数年振りのディズニーで、パークの運営状況も変わっていたという事もあり、余り深く考えずに💦『旅行会社で申し込めば、あとは行くだけ♬』と思い、家から1番近い旅行会社に行ってみました。その当時で、長女は高校生、そして次女と三女は小学生、そして私達夫婦、合計5人での3泊4日旅行になる事、予算はなるべく抑えたいので、宿泊先のホテルはパートナーホテルを考えている事を旅行会社の担当者へお話しをしました。
先ず、そこで知った事は、5人一部屋で泊まれるホテルは限られている事でした😰
確かに今まで私達は何度かディズニーに行き、ホテルを利用して来ましたが、行く毎に家族が増えて、更に上の子が大きくなり、添い寝できる年齢を越えてしまうと、泊まれるホテル、部屋は限られてくるとは😱‼️
この事には正直、驚きました😣
私の考えでは、ディズニーの様なテーマパークは家族連れの利用が想定されているはずなのに、4人以上になると宿泊可能はホテルは限られてきてしまうのです😔
コネクトルームがあるホテルは一応有りますが、此方も限られていて、しかも高くなります😵勿論、2部屋を取るとなると、此方も価格が高くなってしまいます😵
(もっとファミリー層に優しいホテルを増やしてくれても良いと思うのですが…😭)
そこで私達が選んだホテルは『ホテルエミオン東京ベイ』さんでした😃
私達は『和洋室Bタイプ』というお部屋に宿泊しました。
此方のホテル、そしてお部屋のお勧めポイントはコチラです😆↓↓↓
朝食が美味しい
館内にコンビニがある
送迎バスが沢山出ている
部屋の中にバスタブ付きお風呂の他にもシャワールームがある(全てのお部屋にシャールームがついている訳ではありません)
洗面台が2つある(全てのお部屋に2つある訳ではありません)
大浴場がある



特にも、部屋の中に湯船付きのお風呂場の他に、シャワールームがあった事が1番の魅力でした✨普段から、家のお風呂時間でも、家族5人が全員入浴し終わるのは時間が掛かります💦
1人ずつ入浴するのですが、長女と次女は年頃な為にお風呂の時間が長く💦家族5人全員が入浴を済ませるには、時間が掛かってしまいます😣💦
なので、部屋以外でも入浴ができて、更に部屋にもお風呂とシャワールームがある事は、パークで遅くまで遊んで帰ってきた後も、入浴時間を効率よく済ませる事ができるという点が、とても良かったです😃✨
子供が小さくて、一緒に入浴するうちは良いのですが、やはり一人一人で入浴するとなると、大人数の場合は、複数のお風呂がある事はとでも有り難いです😭✨(その他に洗面台も2つあった事も良かった!)
結果!家族5人でホテル滞在は、とても快適に過ごす事ができて、満足できました(*´꒳`*)
私達の様に大人数の家族やグループは水回りが大事です!なので、此方のホテル、そしてこのお部屋はとてもオススメです😉
何かお聞きしたい事があれば、私の記憶が覚えている限り、可能な限りご質問にお答えしますので、これから滞在を考えていて、何か聞きたい事が有ればお気軽にメッセージを下さい☺️
エミオンさんは、名前の通りに笑顔溢れるステキなホテルでした😆✨