見出し画像

いいね欲しい承認欲求モンスター

タイトルは寝る前にキュピーン!と効果音付きで不意に浮かんだやつ。

「いいね」欲しい。
SNSでもリアルでも。

なぜかというと、現実で褒められる機会がないから。

褒められる機会はあるっちゃあるが、1日寝たら忘れるタイプなので実際「いいね」数は0近い。

ちなみにXやnoteで自信満々に書いたもはそんなに「いいね」はもらえないのに、すごい変な支離滅裂の文章はなぜかウケる。

あの現象に名前をつけたいくらい、本当に分からない。

朝起きて「いいね」や「スキ」の通知がたくさん来てると混乱する。
「あんな変な文章で...?」と。


自己肯定感も割と低めのタイプなので、有名人や個人的によく見るゲーム実況者が発信したツイートにたくさん「いいね」がついていると、途端に嫉妬に駆られることもある。ごく稀に。

もちろん彼らが様々な努力や結果を残して、ファンがつき、そのファンが「いいね」をしているに過ぎない。
コメント欄でも励みになる言葉ばかりで正直羨ましい。
私は現実にそんな人はいないから、嫉妬という醜い感情に飲み込まれてしまう。

だけど、ここまで書いて思ったのは
自分の思う「いいね」と他人の「いいね」は全くの別物であること。

私は神社に行くこと、夜景や星空、読書や映画を見て考察をすることが好きでそのツイートには「いいね」をすることが多い。

逆にくだらない冗談やTPOを考えられない、そういう下品なツイートには「いいね」をしないし、興味も湧かない。(そういうのが好きな人はいると思うが...)

人間なんてそれぞれ、十人十色、10人いて同じ思考同じ趣味同じ価値観なんてあり得ない。
だからこそ「いいね」や「スキ」をするかなんてその人個人の感覚に過ぎない。

...こう偉そうに書いたが、実際は「いいね」「スキ」欲しい欲求は未だ止まることをしらない。

「いいね」「スキ」欲しいな。

ちゃんちゃん。


ここまで読んでいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!