しかたなく踊る-ニセ明のオールナイトニッポン-
「ニセ明のオールナイトニッポン」
腹から笑って涙が出た。
毎週火曜日、星野源のオールナイトニッポンを聴くことが日課になっている。
といっても聴くのは先週の放送分だ。
私はお気に入りのお菓子を大事にしすぎて賞味期限切れにするタイプの小学生だったが、この歳になっても大好きなものはぎりぎりまでとっておきたくなってしまう。
そのため、これまでは他のリスナーの方々が盛り上がっている投稿を約1週間後に見てニコニコしているだけだった。
しかし、今回ばかりは私も感想を叫びたい!
ので、非常に遅ればせながら投稿してみる。
今回の放送を一言でまとめるなら「ばかじゃないの」だった。
初めから終わりまで大人(?)2人が叫んで歌ってふざけて。
恋のホップステップジャンプのコールのくだりなんて文字起こししたら大事故だ。
ただ、
大人にならなきゃいけない、社会に溶け込まなきゃいけない、普通でいなきゃいけない
そんな圧力に晒され続ける就活中の大学生にとっては、すごく暖かくて柔らかくて、心がほぐれていくような時間だった。
みんな社会でしかたなく踊ってる。
でもたまにはばかになって踊ろう。
ばかでいいじゃないか。
源さんにとって、「ばかじゃないの」が最高の褒め言葉であることが心の底から理解できた、そんな回だった。