【寒川神社】レオンさん一押しのパワースポット
全国で唯一の八方除の守護神として有名な寒川神社は、神奈川県高座郡寒川町にあります。
八方除とは地相・家相・方位・日柄・厄年などに起因するすべての悪事災難を取り除き、幸運を授けてくださる御祈願です。
一年程前に木下レオンさんが訪れていたTV番組を見て、いつか行ってみたいと思っていたところ、偶然にも友達が誘ってくれたので今年の5月寒川神社へ行ってきました🤩
八方除をしていただくのはもちろんですが、御祈祷を受けた人だけが入れる本殿奥にある御神域「神嶽山神苑」へ行くのが楽しみでした。
14時半からの御祈祷を受け、終わったのが15時少し前。
茶屋の受付時間が15時までだったので、少し焦って向かいます🏃♀️
(神嶽山神苑へ行く場合は時間にお気をつけて。休みは月曜と12月14日~3月上旬辺り。休苑については事前に確認した方がよいかもしれません)
「寒川神社」は、心が洗われるような気持ちのよい場所でした✨
特にパワーが強いと言われている「神嶽山神苑」に入った時は、「浄化されている!」という感覚を全身で味わったような気がします。
御祈祷を受けた方は、是非「神嶽山神苑」へ行ってみてください。
余談
①自宅近くの神社では60歳は男女とも厄年とありましたが、寒川神社では女性の最終厄年は37歳となっていました。(地域や神社によって違うよう)
②このご時世でも御祈祷を受ける際には住所と氏名を読み上げられるのですよね。(引っ越しをされる方は、引っ越し先の住所まで)
読み上げていただけなければ「ご利益がないように感じてしまうのだろう」と思いながらも、いつの日か御祈祷時も個人情報の関係で伏せられるようになるのかも…などとツラツ考えました。
③午前中は「熊沢酒造」へ寄ってランチをしました。
蔵元さんが経営する、レストラン・カフェ・パン屋・ギャラリーを併設する素敵な空間です😍 (寒川神社と近いのでセットで行くのもオススメ)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♀️