![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114406236/rectangle_large_type_2_5b6895aec96c780b3e55e7b981bd9b10.jpeg?width=1200)
IICA講師交流会を実施しました。
こんにちは、hiroseです。
8月もまだまだ暑い日が続いていますね。
IICAでは、夏休み後半のとある日、講師陣が集いロングミーティングが行われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015256260-yRuHccSuet.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015171959-3K4u4TeRzC.jpg?width=1200)
いつもは同じ学生を担当している先生たちですが、こうやって一堂に会して意見交換し合う機会は限られており、お互い初めましての方々もいます。
ということで、まずは自己紹介から。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015196760-xFp8B5pYGe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015424499-a8WDaR0p2A.jpg?width=1200)
お一人おひとりの担当科目や、IICAでは企業で働きながら現場のスキルを教えてくれる先生も多いので、普段はどのようなお仕事をしているのかなどをお話いただきました。
その後は、学校長の井手からIICAの現状やこれからについて共有。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015215965-2VnK14TOTH.jpg?width=1200)
キャリアセンターからは進路の話をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015233721-DPYehpMW8p.jpg?width=1200)
途中、すごい通り雨で落雷からの一部停電など南阿蘇の洗礼を受けながら、次に各講師から授業の内容や現状、工夫している点や他の講師の方への授業への向き合いかたの相談などを行っていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015301084-SYFHzXa88U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015309650-BXTBy5Wige.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015320248-slctpvp33U.jpg?width=1200)
時間をオーバーするほど、白熱した議論もあり、各講師陣が学生一人ひとり、各授業に熱心に取り組まれていることが伝わってくる場となりました。
IICAの今後の成長・拡大に関しても、貴重な意見もいただき、私たちIICAスタッフも改めて気づかされる点や、今後の重点ポイントも再認識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015348296-dm5EjWUxNk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015354069-5o05yBNuJA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015358426-Rt3bXAq0nP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015366407-Kx5rROCbfu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015437789-9TvYx8VXG1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693015446369-bZmknlY8sn.jpg?width=1200)
ロングミーティング後は、南阿蘇の食材を楽しむ懇親会へ。
IICA国際学生がアルバイトでお世話になっている施設で美味しいお料理をいただきました。
講師の方々も、いつも見る学生の違う一面に触れ、「お料理のサーブも練習するの?」など会話が弾んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693015498533-Nkad7gSN2j.jpg?width=1200)