![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80185371/rectangle_large_type_2_98e54ea120a995c0ec1670a6bf8c5e11.png?width=1200)
Photo by
koikeyasan31
仕事の忙しさと給料は比例する?
おわきんぐです。
現在転職活動中ですが、在職しながらは正直きついです。
それなら辞めた方がいいのかと思いますが、それはそれで厳しいのかと悩んでます。
さて、転職活動中に様々な企業を見ていますがタイトルの通り忙しさと給料は比例するのかです。
今の仕事は給料はそこまで悪くありませんが、残業も多く休日出勤することもあります。それが嫌で完全週休2日で調べていますが年収が結構低い。
仕事と家庭を両立したいので今のままでは家庭が犠牲になってしまうのですが、完全週休2日でも給料が低いと結局両立できないのではと不安になっています。
やはり完全週休2日にするなら給料は多少目を瞑るしかないのでしょうか。独身ではないので難しい所です。
転職活動するまでは30代の平均年収などを見て、こんな少ないのかと思っていましたが、今では納得してしまいます。
今のままでは体も壊しそうですが、希望の転職を探すとお金に困りそうでどちらを優先するべきかとても難しい。
転職活動中の方はどうしているのでしょうか。
とても気になります。
おわり