【IDA】屋外ドローン練習をオススメするもう一つの理由
※このnoteは国際ドローン協会が発行するメルマガのバックナンバーからランダムにお届けしています。
メルマガ(無料)の購読は追伸よりできます。
パソコン仕事の人は要注意
こんばんは
国際ドローン協会
理事の伊藤 聡です。
ご存知の通り、私たちは
屋外でのドローン練習をオススメしています。
実際に、飛行実践会も
IDAドローンスクールも
すべて屋外で行っています。
オススメする理由は
・実際に空撮したり、仕事をする
環境は98%屋外だから
・屋内だと風の影響下での練習ができず
外で飛ばした時に危ない
・カメラの設定は屋外ではないと
上手にならない
などです。
今回はこれまでお伝えしてきた
上記3つとは違う、もう一つの理由を
ご紹介します。
===========
ドローンを見失う問題
===========
屋外での飛行に慣れていない方が
飛ばすと、ほぼ100%起こるのが
『ドローンを見失う問題』
です。
通常、目視飛行の範囲内で行える
10〜15mほどの距離でも
・どこを飛んでいるか
・ドローンがどっちを向いているか
分からなくなるのです。
屋外では、例えばMavicであれば
背景の電線と色が被って、見えなくなる時があります。
他にも色の濃い山や木々、崖など
同化してしまうものがたくさんあります。
空撮を楽しみたい、仕事の現場で飛ばす時は
ほぼ間違いなく”屋外”です。
なので、ドローンの居場所や方向を
見失ってしまうと、良い映像は撮れません。
============
ドローンを見失わないために
============
場所と方向を見失わないように
するためには、”慣れ”しかありません。
まずは3m、次は5m、10mと
段々離していきながら飛ばして目を慣らしていきます。
その時に、車の運転のように
自分の操縦でドローンがどう動くかを
無意識で理解できるようになるとベストですね。
そうなると、どちらを向いているかが
分かるようになってきます。
1日や2日飛ばして、体得できる感覚や
慣れではないので時間が必要です。
特にあまり遠くを見ない仕事を
されている場合は、見失いがちです。
私は、普段パソコンばかりなので
これが苦手です。。
ただ、慣れたら誰でも見えるので
ちょっとずつ練習していきたいですね。
飛行実践会では、
こういった実践的な内容を練習しながらお伝えしています。
IDAドローンスクールが一番
上手になりますが、飛行実践会も
1日参加するだけで上手になります。
それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
一般社団法人国際ドローン協会
理事 伊藤 聡
追伸:
各種SNSアカウントを
日々更新中
ぜひフォローお願いします。
【Twitter】一般社団法人国際ドローン協会の公式 Twitter
【YouTube】一般社団法人国際ドローン協会の公式 YouTube
【ドローン大百科〜プレゼント中〜】
プロとしてドローンを仕事にしたい方も、趣味で楽しみたい人にもオススメです。
国内随一のプロドローンパイロット監修の『ドローン大百科』プレゼント中
http://ida-drone.com/ency/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?