見出し画像

休日、4人家族の過ごし方

書くことをとりあえず続けよう、と思って2日目。早速23時になるという現実…!0時過ぎるな〜。
保育士で、ママの、ゆいです。

私たち夫婦は基本的には、土日休み。(月1くらいで土曜出勤・平日に振休あり)そんな我が家の過ごし方パターンについて、深掘り+記録してみようと思います。参考になれば!

パターン1、4人で過ごす

最近だと基本的には公園(4人でいる方が楽しい場所)。子どもたち2人がそれぞれ楽しめる要素がある場所には4人で行きます。3歳と1歳だとまだ楽しみ方が違うので、3歳は楽しめるけど1歳には刺激が強すぎる場所(遊具が大きい子向けのものしかないとか)は選択肢には入りません。外食も4人だと大変であまり行かない。


パターン2、1対2で過ごす(ワンオペ)

夫婦どちらかが仕事の場合、もしくは予定がある場合はもちろん、ワンオペ。今は育休中の為、夫よりわたしが担当することが多い。この場合は2人を見守れる場所を選択。広すぎない公園、室内遊び場(児童館や支援センターなど、他の人の目がある場所)。夫がいないことで時間配分や行く場所などを全てわたしが決められるので、大変ではあるけど意外と大人同士の意見のすり合わせが必要なく、ラクだったりもする。

パターン3、大人大勢対2

パターン2のワンオペが確定しているような日は、同じくワンオペ仲間のお友達や、自分の両親に声をかけることも。そうなると1対2ではなくなり、大人大勢に!よっしゃー、負担軽減!行きたい場所も行ける場所も候補が広がる。両親に見てもらっている間に自分の洋服が買えちゃうなんてボーナスタイムも。
お友達がいれば子ども同士は遊びつつ、親同士はお喋りできる!でも、子どもたちが集まると楽しくなり過ぎて、取り合いケンカがはじまって逆に疲れる…なんてことも。毎週だと母の心が疲れるやつ。


パターン4、2対2で過ごす

我が家は結構これが多い。母✖︎兄、母✖︎妹、父✖︎兄、父✖︎妹、どのパターンも満遍なく。正直、この過ごし方が1番ラク。兄はもうなんでも食べられるから自分が行きたいレストランを選択することも出来るし(妹はまだ幼児食ギリギリなので難しい)、妹と過ごす時はお昼寝付きの為のんびり2人で過ごせるし、どちらも大人にメリットがある。なぜか4人だとバタつくのに、2対2だと子どもたちも穏やかな気がして、基本的に土日のどちらかはこの過ごし方になる。


各家庭のやりやすさがあるよね、

“家族全員一緒に過ごさなきゃ!”って思っている人が多いなあという印象があって。我が家にはこんなパターンがあるよ、と、書き出してみました。
子どもだって、親と2人きりで過ごしてママ欲・パパ欲が満たされることもあるかも。親としても2人で過ごすと「この子としっかり過ごしたな!」っていう満足感(自己満足だとしても)が得られる気がする。

もちろん4人全員で過ごす日もあるし、それぞれ別々(平日)に過ごすこともある、いろんなやり方があって、試行錯誤しながら各家庭にあったやり方を見つけていけたらいいんだと思う。我が家も子どもたちが大きくなったらきっとまた過ごし方は変わっていくだろうし。いろんな選択肢を持っておくということは、人生を楽しく過ごすコツだと思う。

日曜日の今日、息子と2人で過ごし「今日は楽しかったね!」「ママは何が1番楽しかった?」と帰り道に彼から話してくれた。(ちなみに今日2人でお出かけしたいと言ったのは息子)楽しい休日になったね、と2人で振り返りが出来て、それはそれはとても嬉しかったのでした。家族とはいえ相性もあるし、いろんな過ごし方を試していきたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?