【シティS6】実績データで調べる入賞シェアとデッキ統計
ダークファンタズマ環境で行われたシティリーグの入賞988デッキを使った分析結果集です。平均化デッキと、各カードの採用率や平均枚数を調べた資料をご用意。
デッキ構築の参考に。または対抗策の検討資料として役立ててください。
自分自身が重用しているので、PJCSに出られないオフシーズンでも作っております。
記事の中では平均化デッキリスト画像を紹介しつつ、統計資料はGoogle Spread Sheetで公開します。フィルタ、検索、またはダウンロードして加工するなど、表計算に慣れた方ならかなり活用できるはずです。
シーズン5までは有料記事で公開していました。なんかもう、細々やるのが面倒になったので、一括ドンと無料公開に切替えます。
代わりと言っては何ですが、役に立つ、面白いと思ったら「スキ」やtweetで紹介を頼みます。
ここの資料を引用した考察記事や紹介記事、tweetなんかも大歓迎ですよ。
前回のようなデッキ別の紹介をする余力がないので、一人一人にお願いして回りたいくらいです。
2022/6/7 19:30 入賞デッキシェアを追記
2022/6/9 22:40 全デッキ・カード種類別統計の資料を追加
入賞デッキシェア
※デッキ定義によって揺れが出ると思いますが、ご容赦ください
※円グラフの画像は、1%未満をその他に寄せています
統計資料の一覧
パルキアVSTAR
ミュウVMAX
ジュラルドンVMAX
ヒスイゾロアークVSTAR
はくばバドレックスVMAX
アルセウスVSTAR/インテレオン
ハピナスV
レジギガス
カプ・コケコVMAX
ディアルガVSTAR
ムゲンダイナVMAX
ヒスイヌメルゴンVSTAR
アイアント
ガラル ファイヤー
ダークライVSTAR
ヒスイウインディ
ヒスイ ダイケンキVSTAR
ゲンガーVMAX
作成方法と見方
デッキの分類と平均化の作成要領
この記事で扱うデッキタイプや統計資料は、下記方法で作成しています。
今回はシティリーグシーズン6 オープンリーグの結果発表ページから、ダークファンタズマが発売した5月13日以降の988デッキを対象にしています。
統計資料の見方
統計資料はGoogle Spread Sheetで公開しています。
ブラウザやアプリで見る他、Excelとしてダウンロードもできます。
各項目の見方は以下の通りです。
終わりに
結構数が多いので、見るのも大変だったでしょう。お疲れさまでした。
評判が良いようなら全デッキ総合の採用率・平均枚数資料も作ろうと思うので、よろしく頼みます。
〇〇のデッキの統計を見たいといったご要望や、××デッキの定義おかしくない?などのクレームもお待ちしてます。
追記:全デッキ・カード種類別の統計資料
たくさんのアクセスと「スキ」をありがとうございました。
追加資料として、全デッキをカード種類別に集計した統計資料を公開します。
【デッキ統計資料】カード種類別_ポケモン
【デッキ統計資料】カード種類別_トレーナーズ
【デッキ統計資料】カード種類別_エネルギー
「もっとも採用率が高いポケモンはマナフィ」「ダブルターボエネルギーは半分以上のデッキで使われている」など、デッキ別では見えにくい事実が見えて面白いですよ。