Intuneで exeファイルを配布したい
こんにちは!(^^)!
順番回ってきました~!清野です\(^o^)/
今回は【Intune でexeファイルを配布する方法】を書きたいと思います!
まず、[Intuneとはなにか?]について書きます✍
Intuneとはなにか?
[Microsoft Intune]とは、モバイルデバイスとモバイルアプリケーションの管理ソリューションのことです(/・ω・)/
前回のブログで【BYOD】について説明をさせていただきましたが、IntuneはそういったBYOD端末や会社が支給しているデバイスを管理することのできるシステムです。
Intuneからアプリ配布をする
IntuneからWindows PCにアプリ配布をするのに代表的な方法が3点あります。
◆ビジネス向け Microsoft Store アプリ
◆.MSIファイル
◆.exeファイル⇒.Intunewinファイル
今回はその中でも、.exeファイルからIntunewinファイルへ変換する方法を書きます!
Intuneから.exeファイルを配布したい場合、Intune専用の「Intunewin」に変換する必要があるのです...
変換することで、Win32アプリが Intune で配布可能になります(*^^)v
変換手順
1. 以下のURLから最新の「Intune-Win32-App-Packaging-Tool」をダウンロードする。
参照URL:https://github.com/microsoft/Intune-Win32-App-Packaging-Tool/releases
※Source codeと記載されていますが変換用exeファイルが保存されています。
2. ダウンロードしたZIPファイルを解凍し、解凍後のフォルダ内で「Shiftキー+右クリック」し「PowerShellウィンドウをここで開く」をクリック
3. 以下のコマンドを実行
※以下の画面ではサクラエディタを変換しています
> .¥intuneWinAppUtil.exe -c c:\[変換したいexeファイルの保存フォルダ] -s [変換したいexeファイル名] -o [intunewinファイルの保存先フォルダ
4.出力先フォルダにintunewinファイルが保存されていれば成功です✨
他の.exeファイルも上の手順通り行えば変換できます!
思ったり簡単でしたよね( ..)φ
(といっても、清野はなんだかんだ苦戦しましたが(@_@;)www
入社半年なので見逃してください(;_:)(笑))
ではまた(@^^)/~~~