
釣るならちゃんとして!(笑)
こんにちは。アイシーティーリンクの吉野です。
GWも終わり、本日から通常の生活に戻りました。皆様GWはどのように過ごされたのでしょうか。昨年まではGWと言っても外出する事すら許されず、巣篭もりする生活を強いられていたと思います。今年は規制も緩和され、天気にも恵まれたので多くの人が外出したとニュースでも報じられています。今日からコロナの扱いも5類へと変わり、やっと日常が戻って来ましたね。
さて、私ごとではございますが4月17日にコロナウイルスに感染しまして、暫くはウイルス退治に体力を奪われる事となりました。1週間ほど寝込んだのでその間に体重が激減し、75kgほどあった体重が70kg台になりました。
それまでサプリ飲んだり糖質に気を付けたり運動してみたりと試したものの、ここまで一気に体重が落ちる事はなかったので、私の結局ダイエットを一番効果的に後押ししたのはコロナウイルスでした・・。
ITの世界においても同様で、これまで多くの経営者やCTOと呼ばれる人達が働き方改革と称して在宅勤務(Work From Home)を実現しようとシステム導入を試みたのですが、その度に社内から反発を食らったりコストの問題と称して実現しなかったのです。しかしコロナウイルスはこれらの反発など楽々クリアして強引にITの仕組みや働き方を変えてしまいました。
何とも皮肉な話です。
話は変わりますが、皆さんの所にも「フィッシング詐欺」と呼ばれるメールが飛んできた事があるかと思います。どこかのサイトやサービスを装ってメールを送って来て、それを信じた人がリンクをクリックすると「巧妙に」作られたサイトへ誘導し、サービスログインを促してユーザー名とパスワードを窃取するというものです。総務省もこれらの詐欺に対して特設ページを作り、国民に注意を呼びかけています。
フィッシング対策協議会もこのように画像付きで注意を促していますので、ネットリテラシーの高い皆さんなら被害に遭わずに回避しますよね。

最近のフィッシング詐欺はとても巧妙になっていて、うっかりすると騙されてしまう位になって来ました。私がセキュリティの講演会で利用する資料でも、このような注意喚起をしています。
ここまで労力を掛けて本気で騙してやろうと試みる攻撃者にはある意味尊敬の念すら覚えますが、今日ご紹介するのはその逆で「全然やる気のないフィッシング詐欺」です。ではご覧いただきましょう。どうぞ。

さぁ皆さん、どうですか。
ツッコミどころ満載で笑いがとまらない感じです。
まず「ヤマタ运输」って。がっつり中国語ですし、のっけから嘘の匂いしかしません。そんな会社使った事ねぇしって誰もが思うでしょう。
日本人ってすごいので、見たこともない知らない文字や言葉でも文脈から推測して勝手に補完してしまうんですよね。えらいえらい。
次に「さーbisu」とは・・・あの、バイリンガルな人なら突然日本語に英語を混ぜる事は多々ありますが、ローマ字混ざってるのは変換ミスにしては雑ですよね。「更新待ちdesu」って、ネットスラングとかで「です」をdeathって書く事はあるので、「更新待ちdeath」と書かれてたら一瞬だけこの作成者への関心が0.001%位上がったのですが、desuはないわ・・DeepLどころかFacebookの翻訳機能でもここまで雑なのはないです。所々にカタカナが入ってるのも気になります。ちょっと日本語かじった中国人が人力で翻訳したんですかね。更に「100日元の再配送料がかかります」ともう正体を隠そうともしてません。
「中国の通貨である元で支払うヤマタ运输」ですよ。
「ご迷惑をおかけしテ申し訳ございません」って、テ!!って!!
全然申し訳なさげじゃないです。
最後のフレーズで腹筋崩壊しました。
「本に返信返信いただきましてても」←語呂が悪いです
「お答えするするする出来は出来出来」←なんかラップ調ですよね
純粋に日本語として捉えたらこの結論は
「お答えするするする」←大切な事なので3回言いました
「出来は出来出来」←る、なのか、ないなのか、次週お楽しみに!
という感じですかね。
もう!!!釣るならちゃんと釣ってよ!!!
こんな雑な釣り方して釣られた人が可哀想でしょ!!
というお話でした。
おまけ:
せっかくここまで色々頑張って作ったんだから、ロゴくらい作って欲しかったです。そこまでやったら完璧です。似せる気はないようなので完全オリジナル(ちょいパクリ)位でいいんじゃないかと思ったので私からのプレゼントを送ります。

それではまた次回お会いしましょう。
吉野でした。